いつもブログを見てくださり、

ありがとうございます(*^_^*)

 

清美のライフストーリー過去の記事はこちら下差し

ハート清美のライフストーリー・子ども時代まとめ1~12

 

ピンクハート清美のライフストーリー・学校の先生と私・まとめ1~10

 

ブルーハート清美のライフストーリー・スピリチュアルや占いへの道まとめ1

 

ブルーハーツスピリチュアルや占いへの道・財産を失った編1

 

イエローハートスピリチュアルや占いへの道・財産を失った編2

 

イエローハーツスピリチュアルや占いへの道・財産を失った編3

 

グリーンハートスピリチュアルや占いへの道・財産を失った編4

 

グリーンハーツスピリチュアルや占いへの道・財産を失った編5

 

ハートスピリチュアルや占いへの道・財産を失った編6

 

ラブラブスピリチュアルや占いへの道・財産を失った編7

 

ピンクハートスピリチュアルや占いへの道・財産を失った編8

 

ラブラブスピリチュアルや占いへの道・財産を失った編9

 

 

大量に仕入れた商品は自家消費をせっせとして、

あとは、ほんの少しのお客様に売るだけなので、

私の収入はほとんどありません。

 

商品が売れると在庫があるにもかかわらず、

なぜか仕入れをしなければなりません。

 

仕入れの仕組みもなんだかよく分からず、

在庫がなくなってきてから、仕入れをしたいのに

在庫がたくさんあるのに仕入れをしなくちゃ

いけないから、どんどん在庫が溜まって行くし、

怖いから、「仕入れはしたくない」とは

口が裂けても言えない状況でした。

 

どうにかして、商品を売らなくちゃいけないと

私が考えたことは・・・・・。

 

弘前中の住宅、団地を訪問して、

商品の説明と販売をすることでした。

 

25年ぐらい前のことです。

 

今だったら、住宅や団地の

ポストにチラシを入れたり、

ピンポンって押して保訪問販売の

ようなことをしました。

 

今、そのようなことをやったら、

きっと不審者扱いされて

しまうかもしれないですよね(-。-;

 

当然、その頃だって、チラシを見たからと

連絡くれる方は誰もいません。

 

何千件もの住宅や団地に行き

ピンポンって押して、ドアをあけてくれたのは

3件のみ。そのうち買ってくれたのは1件。

その1件のお客様は神様に思えました(・・;)

 

そして、そのほかに行ったことは、

中古車屋さんに飛び込みの営業。

消臭剤も扱っていたので、その商品の売り込み。

 

購入してくれた中古屋さんは1軒。

社長さんが話を聞いてくれて、

商品を気に入ってくれたんです。

ありがたかったな~。涙が出ました。

 

それでも、何かしなくちゃいけないと

思い、行ったことは。

 

製造会社のお昼休みを狙って行き、

食堂にいる従業員の方とお話をしながら

商品のチラシを配ること。

 

訪問した会社は4箇所ぐらいだったかな

これは辛かったな~( ;  ; )

身体が震えるほど、緊張しました。

 

辛くても悲しくても

やらないことにはどうにもならず、

泣きたいし、悔しいし、

なんでこんなことになったのか

自分が決めたこととは言え、

頑張っても、頑張っても

先が見えませんでした。

 

住宅や団地、会社等への訪問の他に

まだまだやりました。

 

弘前市役所と契約を交わして、

その頃、地下にあった売店の前に

テーブルを置いて商品を並べて販売。

 

他の市町村の役場とも契約。

NTTとも契約をして、同じように

販売しました。

 

なぜか、運の良いことに市役所、

役場、NTTともに契約をしてくれて、

中に入り販売することができたのです。

 

ほんと、感謝いっぱいでした。

 

自分で、この仕事をやると言ったからには、

やるしかないのだけど、どれだけ頑張っても

ネームバリューのない商品は、

どんなに商品の内容が良くても

売れないんです。ほとほと困り果てました。

 

商品はほんの少ししか売れず、

売れたら、売れたで、売れた以上の

商品の仕入れをしなければならない。

 

なんだかおかしいな~と思いながらも

ひたすら営業活動をする私でした。

 

 

この続きは明日!

 

それでは、また(^^)

 

最後までお読みくださいり

ありがとうとざいますm(_ _)m

 

右差しスピリチュアルや占いへの道・財産を失った編9