いて座流星群のお江戸ライフ日記( ̄∀ ̄)

いて座流星群のお江戸ライフ日記( ̄∀ ̄)

お江戸生活・その他日常の些細な事を書いていきます。みんな見てねぇ~(*^o^*)♪

Amebaでブログを始めよう!
昨日、STVラジオ『ウィークエンドバラエティー日高晤郎ショーフォーエバー』が終了しました。

前身の日高晤郎ショーから数えて36年の歴史に幕を閉じました。

リスナー歴20年、どんなに嫌な事があってもどんなに辛い事があっても、『日高晤郎ショー』に救われました。面白くて楽しい番組でした。

昨年、日高晤郎さんが逝去し番組存続が危ぶまれた時はどうなってしまうんだ!?と思いました。

しかし晤郎さんの一番弟子・吉川典雄さん(STVアナウンサー)が番組を引き継いでくれて『日高晤郎ショーフォーエバー』として再出発しました。

吉川典雄さんは土曜日を再び盛り上げ、そして楽しませてくれました。その喋りを聴いていて自分は

『あっ、晤郎さんがそこにいる』と錯覚してしまう位でした。

先月、番組の最後で『日高晤郎ショーフォーエバー』が放送終了すると発表された時はまさに信じられなくて仕事も手につかない位に動揺しました。

しかし『これも時代の流れなのかな』と、妙に納得する自分もそこにいました。

そして昨日、最終回を最後まで聴き遂げました。

正直、まだ実感がないです。

しかし感謝しているんです。

土曜日をこれだけ盛り上げ、また楽しませてくれたラジオは後にも先にも自分の中では晤郎ショー以外ありません!

だから言わせて下さい。

吉川典雄さん、千客万来中継のようへいさん、セブンイレブン探検隊の田附美穂隊長、そして晤郎ショーを、晤郎ショーフォーエバーを支えてきたスタッフの皆さん

そして35年間の長きにわたり土曜日のラジオに君臨してきた日高晤郎さん

本当に

本当に本当に

本当に本当に本当に

ありがとうございました!

今日からは『日々幸せ感じ上手』『どうせやるなら上機嫌』、この言葉を胸に前に進みたいと思います。

ありがとう、ウィークエンドバラエティー日高晤郎ショー

そしてありがとう、ウィークエンドバラエティー日高晤郎ショーフォーエバー

抱えきれない位偉大な番組が土曜日にあった事を、自分は忘れません。

いや、忘れるものか!
絶対絶対絶対絶対、忘れません!!

ありがとうございました!また、いつか!!