リフォーム工事完了
先日の大安吉日に、引き渡しの書類にサインをしました。工事をすることが決まってからは、日々モノを捨てる作業。毎週末の打ち合わせ。
6月に一階の工事が着工してからも、二階のモノとの格闘が続きました。自分でクリーンセンターに持ち込んだ総重量は1,500kg。ワクチンを寄付できる『古着でワクチン』を利用して服も大量に処分しました。タンス数台や食器棚、ベッドマットなどは、業者さんに引き取ってもらったし、相当断捨離できました。
さらに、二階から一階へ引越し。
二階の工事。
本当によく乗りきれたなぁと思います。
ビビりなかきも頑張りました![]()
![]()
今も二階から一階に移動した荷物がそのままだったり、取っておくべきモノを捨ててしまったことが発覚したり、まだまだ大変ですけどね![]()
忘れっぽいものだから、一度しまってもどこにしまったか忘れて毎日何かを探してます![]()
そして、、、。もうすぐ二階には息子家族が入居します。
私の座右の銘も増えますよ![]()
![]()
『見にゃい 言わにゃい
聞かにゃい』
私がギボにされて嫌だったことをしなければ良いのかな![]()
なんて思ってますが、とにかくお互いの生活を最優先して、頑張らない普通の日々を送ります。


