ねこ日和 -3ページ目

ねこ日和

ぽちこと飼い猫わさびの、まったり日記として始めたブログ。わさびは2020年1月に、お空に帰りました。その後、縁あってうちの子になった白黒ハチワレ猫かきとの生活が始まりました。

まだ11月ですけど、、、今年初めに手帳に書いた『趣味、娯楽』部門のMyDreamを達成しました。

ちなみに目標はコレ

①(イチ推しの)市川團子ちゃんの舞台を観る

②ミュージカルや舞台を観る

ようするに、いっぱい遊んだってことですねてへぺろ

他にも何個か部門別に目標を書き込んだけれど、それらは多分全て撃沈です。

今年は初めからリフォームの計画が進んでいたし、環境が激変する予定だったので、今しか自由にできないことを優先したってことにします。

ブログにあげていなかった楽しい記録です。


​6月 レ.ミゼラブル

帝国劇場のチケットは取れなかったんですが、地方のチケットを息子がゲットしてくれて友人と息子夫婦と行きました。


9月 国立西洋美術館、東京国立博物館

10月 歌舞伎座「義経千本桜」

ひとりで行ったのですが、花道の隣りで鑑賞することができました。

『鳥居前』の場面で、團子さん演じる佐藤忠信が、荒事の扮装でここから登場したんです!

筋隈の化粧に、手足に隈取をほどこした肉襦袢も着込んで、豪快に團子さんが現れた時にはびっくり!お父さまの中車さんかと思ってしまいました。凛々しい若者、女形、荒々しい武者、どんな役でも演じこなせる團子さん!これからもイチ推しです。


11月 東急シアターオーブ「エリザベート」


チケットぴあの先行予約抽選にあたり行くことができました!井上芳雄トート、明日海りおエリザベートをひとりで堪能させていただきました。


今年は地元であった石丸幹二さんのコンサートや平原綾香さんのコンサートにもいけたし、心の充電がしっかりできた一年でした。やっぱり今年、やりたいことを先延ばしせず楽しめて本当に良かったですラブ


先日来年の手帳を購入しました。

趣味娯楽は控えめにしつつも、自分をしっかり保って過ごせるようにします!まずは、健康第一ですけどね。


私は、おかーさんが遊んでいる時、お留守にゃんをがんばりました!

マイニャンバーカードを作るっておかーさんが撮った写真ですニコ