最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(103)2月(131)3月(148)4月(84)5月(93)6月(67)7月(29)8月(62)9月(165)10月(126)11月(153)12月(72)2012年9月の記事(165件)福島で避難してる人達を思いつつ、安全な原発は再稼動って言う石原伸晃 Update1信濃川河口で放射性セシウム検出 新潟・福島豪雨で流入か生の茶葉90ベクレルの牧之原。保育園児クリ拾い楽しむ 牧之原市の観光クリ園田中俊一は、子どもたち全員にマスクを外させてから除染の手伝いをさせた。また謝罪するのか?日本科学者会議。福島第1原発 高線量の現場で検診費用補助なくIPPNW世界会議:日本の御用学者はしっかりと世界に恥さらしをしてくれたようです。写真:小学校で毎時400マイクロシーベルト超え。福島第一から60KM体重が増えない。福島の小児科医が警告:子供に "明確な兆候何か異常が発生している"地震の予兆?カリフォルニアの異臭騒ぎ、原因は…岩手県 Iwate : 野生キノコが基準値超え 一関市に出荷自粛要請 1400 Bq/Kg30cm以上も掘り返しても、福島・葛尾 農地の4割、5000ベクレル超 村調査除染しても無意味。ふくいち周辺は工事中です。粉塵が舞って、意味わかるよね?バンダジェフスキー「体が50Bq/Kgに達すると臓器は治療不可能な損傷を受ける」中国電社長って馬鹿です。島根原発3号機が完成 稼動見通しは立たず中川翔子「みんな見てみぬフリをし過ぎだし、36パーセント近い異常って、これ大問題だ」内部被曝の怖さ @onodekita さんが 2012/08/26 に公開いわき市では「ひばくは食材だけ」と嘘を教え込み、人々を病気にさせようとしているもうすぐ原子力規制委員長になる田中俊一氏が、マスクも付けずに伊達市で草刈と除染作業。プール核燃料自然発火起り得る。9月4日、黒煙と蒸気は燃えていたのね。まだ赤いトマトの実から…緑の芽がニョキニョキ 奈良<< 前ページ次ページ >>