ブログを休止して、約1ヶ月が経過しましたが、ブログの更新が困難と判断し今後の更新はしない運びとなりました。

毎日楽しみに当ブログをご覧頂いた方に御礼申し上げます。

ブログの更新はしませんが、今までのバックナンバーはそのまま残しておりますので、

ワンちゃん・深大寺植物園・おわら風の盆・旅行先等の写真等色々と今までの出来事が掲載しておりますので、ご覧頂けたら幸いです。

また撮影に協力・許可して下さった、ワンちゃんや飼い主さんや旅行先での方々に感謝申し上げます。

長きに渡り当ブログをご覧頂き有り難う御座いました。

 

 

 

毎日のブログ記事を御覧頂き誠に有難うございます。

突然のご報告となり申し訳御座いませんが、当面の間ブログの更新を一時停止致します。

再開の目処は立っておりませんが、必ずまたブログを更新出来る様頑張ります。

 

 

1代目;ポチ:♂(柴犬とシェパードのMix)

 

2代目グレース:♀(M・シュナウザー)

 

3代目グレー:♂(M・シュナウザー)

 

4代目さくら:♀(M・シュナウザー)

 

5代目グレー:♂(M・シュナウザー)

 現在、我が家で飼っているグレーで1歳5ヶ月の♂

 今まで歴代の犬たちを振り返って見ます。

 

 ポチは三鷹市役所の農業祭の里親捜しで譲り受けた犬です。

 我が家では初めての犬で家族全員で可愛がり

 おやつをあげ過ぎて横に大きく育ち体重が37kgまで増え

 その後ダイエットで24kg程になり17才でがんで亡くなりました。

 歯は真っ白で全部抜けずに生え揃っていました。

 気が弱く人なつっこい犬で人間は大好きで犬も殆どは大丈夫でしたが

 10歳を超える頃から小型犬がグイグイ来ると嫌がりるようになりました。 

 

 グレースはポチの居る時、途中で我が家に遣って来ました。

 長男の通っていた動物のスクールのトリミングのモデル犬でした。

 渋谷に会った動物関係の有名なスクールでしたが途中で倒産し

 生徒が自主的に貰って来た犬です。

 我が家に遣って来た時は全身腫瘍だらけで1度は手術をしましたが

 腫瘍は全部取りきれず、我が家に遣って来て2年ほどで亡くなりました。

 推定年齢12~14歳

 

 グレーは家内がグレースが亡くなってからペットロスになり

 ペットショップで見掛けたグレーを毎日見て居て

 生後3ヶ月が過ぎ、まだ売れ残って居たため

 家内が飼いたいとの要望で我が家の犬になりました。

 その頃は私は仕事が忙しく、グレーの世話は家内が殆どでした。

 その頃、シュナウザーが流行でお散歩に行くと

 タノシュナウザーはシュナウザー同士で遊んでいましたが

 我が家のグレーは何故かダックスの群れの中で遊んでいました。

 でも12歳頃、後ろ足が片方効かなくなり、

 最初の内は歩いてお散歩に出掛けて居ましたが

 途中から片道はカートでお散歩に行くようになり

 最後の日は西園に居た犬たち皆に挨拶をして

 帰りは自分で歩いて帰ると・・・

 帰宅しておやつをあげ、暫くしたら亡くなって居ました。

 13歳でした。

 

 さくらは飼い主さんが別に居ました。

 飼い主さんががんを患い、月に1回抗がん剤治療の間、2週間ほど預かって居ました。

 最初に預かったのは生後6ヶ月頃で躾が良く出来て居て人なつっこい犬で頭が良かった。

 飼い主さんの治療は6年にもおよび、遂にがんに負けて亡くなってしまいました。

 生前、私が亡くなった時はさくらを宜しくお願いしますと云っていて

 6歳の時に我が家の犬になりました。

 ボール投げが好き、誰が投げても、投げた人の処へボールを咥えて持って来て、投げろと催促します。

 でも心臓病を患い9歳で亡くなってしまいました。

 我が家の犬になって3年ほどでした。

 

 グレーはやっと1歳5ヶ月、お散歩は1日3時間から5時間

 家に居ると悪戯や拾い食いをするので午前中3時間ほどお散歩をすると

 疲れて夕方4時過ぎまでお昼寝をします、起きるとまた、お散歩で1日2~3回

 性格は温厚で今までどんな犬とも喧嘩をしません。

 頭も良く、躾はお手が出来無い以外は全て出来て居ました。

 お手もおやつを使って2、3回でマスターし

 トイレも殆どミスしたことが有りませんでした。

 

 途中、2頭飼いの時期が結構有り

 ポチとグレース、ポチとグレー、グレーとさくらの3回でした。 

 現在飼っているグレーを最後まで看取るまで私が生きると80歳を超えてしまいます。

 グレーとお散歩の毎日で持病の糖尿病は薬を飲んでいますがa1cと血糖値はほぼ正常値ですが

 歩く速度が遅くなり、時々息が上がってしまうときが有り、年齢を感じるようになりました。

  でも何とか健康を維持し、元気に過ごして行きたいと思っています。

 

 4日からはブログの掲載をいつも通り3回の掲載に戻そうと思って居ましたが

 コロナ渦の影響で大勢の犬たちの集まる処へお散歩に行けなかったり

 富山県のおわら風の盆も昨年は中止、国内旅行も行けず写真が撮れなくなり

 ブログに掲載する写真が少なくなりました。

 その様な訳で当分の間、ブログの掲載を1回か2回に縮小しますので

 ご了承下さい。