産休、育休中にすること2
本を読む!です。

明日の子供たち 有川浩

これは出産後の入院中に読みました。
ちょっと忘れてますが、感想を。。


この人の本はほとんど読んでるぐらい好きですラブ
読みやすくて、入り込みやすいです。

それなのに…じつはいつか覚えてないですが前に読んだことがありましたびっくり
あれ、この展開って??…半分読んで気づきましたてへぺろ
でも改めて読んでも楽しく読めましたキラキラ

有川さんらしく、読みやすくてスラスラ入っていけました。

児童施設が舞台で、フィクションだけど全く知らない世界でとても勉強になりました。

出産後もあり、ぽちゃこもこちゃこも責任を持って育てていきたいなぁと改めて思いました。 


施設の中の話だけではなく、施設を出たその後、大学、就職まで書いてあり、
改めて私って恵まれてるなぁと思いました。
まぁ、だからって親に素直に感謝できるかと言われたら。。てへぺろ


こういう感想書くと語彙の少なさに痛感しますえーん
休み中によんで少しでも養えたらいいなぁと思います!


関西住みの皆さんご無事ですか??
私は無事です。
でもとても怖かったですショボーン
まだ油断できないんですよね。。
もうなにも起きなきゃいいんですが…

とりあえずカバンにオムツと財布とちびっこお菓子を詰めて置いときます。

でわでわー