Pnor-styleのブログ -4ページ目

Pnor-styleのブログ

「世界にたった1つ」にこだわってもの作りをする株式会社Pnor-Wing Creat。このブログでは、株式会社Pnor-Wing Creatの営業担当が、作品の紹介や体験会などの情報を岡山県津山市から発信していきます。

2月もママ交流会開催決定!!


<ママ交流会詳細>

日時 2月21日(火)10:00~11:30


場所 河辺公民館(津山市国分寺)


参加費 200円(お茶代・事務費)

     メルマガ会員の方は100円(お茶代・事務費)

     ※メルマガ会員についてはコチラ をご覧ください




ママ交流会は様々な年代のママが集まる場ですニコニコ


・これからママになるプレママさん

・現在、子育て真っ最中のママさん

・子育てがひと段落したママさん


お子さんの年齢・すんでいる地域に関係なく、『ママ』ならどなたでもご参加いただけます。



・出産ってどんな感じだろう? 

・赤ちゃんとどう接したらいいの?


・男の子・女の子の子育てって違う?

・子どものいやいや期ってどうしてる?


・幼稚園(保育園)ってどう?


など・・・・・


子育てについてのちょっとした疑問を、色々な年代のママに聞いてみませんか?



色々な年代のママさんが集まって、子育てについての疑問や経験談をおしゃべりしましょう!!






当日、飛び込み参加も大歓迎ですが、出来ましたら人数把握のためにご予約いただけると有難いです。

ご協力、よろしくお願いしますニコニコ


チューリップ赤予約方法チューリップ赤
ご予約の際には
・お名前
(お子様のお名前と年齢)
・連絡先
をお知らせ下さい。



ご予約・お問い合わせは

Atelier Pnor

TEL 0868-26-9507 

Mail event.pnor@gmail.com




※ママ交流会内で体験コーナーも設けています。

興味のある方はご参加ください。

体験コーナーについては コチラ  をご覧ください

2月のママ交流会の時間内に体験コーナーも設けています。

興味のある方はご参加くださいニコニコ


黄色い花体験コーナー黄色い花


<珪藻土で作る手形・足型プレート!!>

調湿や脱臭効果が期待できる珪藻土を使ったフレームに、お子さんに手形や足型をとりましょう!!


参加費 1500円(材料費)

講師  松永 真樹さん(松永建材)

定員  15組程度(予約優先)

持ち物 タオル

     服などが汚れる場合があります。

     エプロンを持って来ていただくか汚れても良い服装でおいで下さい。

Pnor-styleのブログ


Pnor-styleのブログ

手形・足型をとったフレームにビー玉などをデコレーションしてオリジナルフレーム完成キラキラ



Pnor-styleのブログ

珪藻土は固まるまでに2~3日掛かります。

当日会場でお子さんの手形を取った後、ご自宅で御兄弟の手形を追加で取っていただく事も可能ですニコニコ



<ポーセラーツ>

マグカップ・プレート・タイルの中からお好きなものを選んでオリジナルの作品を作りましょう音譜


参加費 1900円(材料・転写紙・焼成代)

別料金にて写真入りも出来ます(500円~)


※材料の準備の都合上、予約優先とさせていただきますニコニコ
Pnor-styleのブログ

Pnor-styleのブログ

Pnor-styleのブログ



チューリップ赤予約方法チューリップ赤
ご予約の際には
・お名前
・お子様のお名前と年齢
・連絡先
・参加希望メニュー
をお知らせ下さい。



ご予約・お問い合わせは

Atelier Pnor

TEL 0868-26-9507 

Mail event.pnor@gmail.com



ママ交流会のお知らせが届くメルマガ配信中!!

是非登録してください音譜


メルマガ登録についてはコチラ

Atelier Pnorで、ポーセラーツやレカンフラワーの体験ができます音譜


何を今さら!?ってあせる


言われそうですが・・・・



今回、お得に体験が出来ますよ~ラブラブ

初回体験の方に限らせていただきますが。



今まで

『何となく面白そうだなぁ』

『いつかやってみたいなぁ』

なんて思ってた方。


今がチャンス!!


この機会に、是非体験してみてください音譜


お得なクーポンはコチラ からラブラブ!




体験は事前予約が必要です。


ご予約は


Atelier Pnor(あとりえ ぴのー)

tel (0868)26-9507

mail event.pnor@gmail.com