天使のシンフォニー 瑛怜菜です

 

 

いつもご覧頂きありがとうございます♡


人気ブログランキング

 

 

 

今日はフラーレン講師の先生から

WSでフラーレンの子機1号を作りました。

フラーレンとは、

創始者の寺澤貴子さんが開発した

グレートセントラルサンエネルギー循環装置です。

 

フラーレンは、

正五角形と正六角形が組み合わさった32面体で

「レオナルド・ダ・ヴィンチ」が追求した《完璧なる多面体》であり、

最強のパワーが宿る究極の図形と言われているそうです。

 

宇宙の根源グレートセントラルサンのエネルギーは、

あまりに高次元の周波数であるため、

そのままでは3次元地球に持ち込むことは出来ないそうです。

 

それを地球で扱えるレベルに変換するのが、

神聖幾何学に基づく正五角形と正六角形からなる32面立体構造「フラーレン」です。

 

 

私が今回作ったものは右下のものです。

 

こちらが子機1号となり、

この子機1号の側で作るフラーレンは、

宇宙の根源エネルギーのグレートセントラルサンのエネルギーが宿る「フラーレン」になるそうです。

 

オルゴナイト達と記念撮影してみました(笑)。

 

フラーレン、ほんと可愛いです♡

フラーレンの側にいると

呼吸がしやすくなるのが分かりました。

エネルギーも物凄い循環してます。

 

 
サンキャッチャーに入れても可愛くなりそうですね♡
 
 
可愛くてさらに
高次元の最強エネルギーが宿るときたら、
これから作品作りが楽しみになります。

 

 

ではでは~。

 

 

{DD0796C6-C98C-42CD-9026-2281F56EDDC1}