数学にしろ、物理学にしろ本を読んでいると、どうしても理解の
できない個所が出てくる。この時、立ち止まってしまうか、取り
敢えず先に進むかが問題になる。

どちらが良いかは別として、自分の場合は「先に進む」になる。
確かに、学問には基礎と言うか、下積みの知識が必要であるが、
一々、疑問や不明点に長時間を掛けてああでもない、こうでもな
いと考えるのは時間がもったいない。

ある程度の時間を費やしたら、さっと先に進む。矢野健太郎氏
も特定の範囲を出て見ることで楽に解けることが多いのではな
いかと述べている(「私の数学勉強法」私の経験 より)。その場
を離れて、しばらくしたら戻る。こうすることによって、新たな知識
による視点が変わり、今まで見えていないことが一気に見えるよ
うになるかもしれない。

数学などは、基礎知識を付けるだけではダメ。演習問題により、
問題解決方法を知ることが重要だと思う。とは言え、最初の頃は、
問題が全く解けずにイヤになってしまい、放り投げてしまうのが
自分だ。ここでグッと耐えるか、サラサラと解けて先に進めること
ができる人が一番、エライのかな、と思う。
先日、空き瓶を使用するために、洗って食器棚に置いといた。

そしたら、嫁が勝手に捨てやがった。

言い分では、捨てないように話していないオレが悪い、コミュニケ
ーションができていないがこうなるとか言い放つ。
はぁ?人にコミュニケーションを求めるなら、自分が捨てる前に
聞けよ。それもコミュニケーションじゃないのか?毎週のように、
こんな口論が絶えない。

結局、あの嫁はいつも自分のことを棚上げしておきながら、人の
ことばかり言う。そんなだから、こちらも必要以上に話などしたく
ないし、関わりたくない。

人のことを言う前に、自分のこともよく考えたらどうかと思う。もっと、
論理的にかんがられないのか?うんざりする。
相変わらず、頓珍漢なドン菅。
国民からも否定されているのに、居座ることができる訳の解らな
い現状。

いい加減、国民審査により総理大臣も罷免できる仕組みが必要
だと思う。ぜひ、今回のバカ菅の例を鑑みて、導入するべきだ。

最高裁の裁判官でも、選挙のときには国民審査がある。
裁判官も国民の審査を経た人間がやるべきは当然だが、国のト
ップを国民が審査する仕組みがないのは今回のように、やりた
い放題になってしまう。

もっとも、国民の意向もコロコロ変わるかもしれないので、そのた
びに変わるのも拙いかもね。

子ども手当の制限が、年収1000万なんて、マジで言っているのか。
1000万の年収なんて、自分の周りにはいないぞ。
500万にしないと、実質的な制限にはならないぞ。
自動車を運転していると必ず、ブレーキ操作が必要になる。

最近は、仕事で同僚の運転に同乗することが多く、そこで気になってい
たことがあった。それはブレーキにより停止するとき、スムーズな完全
停止ができていないことだ。スピードを徐々に落として、最後に停止する
ときに軽い「ガックン」ショックを感じることが多い。

これは、運転者の技量と言うか操作能力だと思っていた。しかし、自分が
運転しているときに注意して確認してみたら、自分も「ガックン」ショックが
あることに気がついた。凄くガッカリしたが、「ガックン」ショックが出ないよ
うに、ブレーキ操作を試してみたが、中々上手くできない。

原因を色々と考えてみた。そこで、もしかするとATミッションの影響がある
のかもしれないとこに気がついた。
免許をとったばかりの頃は、MTミッションの自動車に乗っていたが、停止
時はブレーキで速度を落とすと同時にミッションをニュートラに入れていた。
そのため、速度が十分に落ちるとブレーキを踏まなくても、自動車の自重
で停止する。完全停止した後に、改めてブレーキを踏みこむのだが、この
操作が「ガックン」ショックを防いでいたのかもしれない。

ATの場合、ニュートラに入れなくても停止できるが、エンジン出力とタイヤ
はつながっているため、確実にブレーキでタイヤをロックしないと自動車は
停止しない。言葉では表現が難しいが、この最後までブレーキを使う必要
性が「ガックン」ショックを誘発しているのではないかと思う。

確かにATは便利だけど、ATが増えてから急発進事故や、突入事故が増え
たとも聞く。確かにMTであれば、いきなりクラッチをつないでもエンストして
暴走まではしない可能性が高い。しかし、ATの場合はアクセルを踏めば、踏
んだだけ自動車は走ってしまうため、ブレーキと踏み間違えて踏みこんでしま
えば、暴走に繋がる。

要するに、便利になればその分、安全性が微妙に損なわれてしまうと言うことか。
先日、故障した無線LANのON/OFFスイッチ。
ONしっぱなしで故障すれば、そのまま使えますが、OFF状態で故障し
てしまったので、使い物にならない。
そこで、どうせ保証期間も切れているので、いっそのことバラシテ修理し
てみました。

①裏のネジをすべて外す。
ネジは、長さが違うものがあるので元に戻すときに間違えないようにし
ます。 見難いですが、赤丸の位置が外すネジの位置です。

Sciroccoの「勝てると思うな、小僧。」-裏のネジ位置

私の場合、ネジの位置を間違えないように机の上にネジ位置に合わせて
並べるようにします。
めんどくさがり屋なので、横着してこんなことをしていますが、間違えて机
を揺らすとネジが転がってしまい、大変な目に遭うのであまりお勧めしま
せん。


Sciroccoの「勝てると思うな、小僧。」














こうみると、ネジの種類が何種類もあることがわかります。後になってわ
かることですが、すべてのネジを外す必要は無いようです。

②キーボードを外す
PCを表向きにして、キーボード部 分を爪などで引っ掛けてスライドする
ようにするとキーボードが浮いて外れます。ただし、キーボードの信号用
ハーネスがメイン基板とコネクタ で接続されていますので、無 理に引っ張
ることは厳禁です。

Sciroccoの「勝てると思うな、小僧。」


キーボードのハーネスはメイン基板のフレキコネクタに接続されているので、
コネクタのロックを外すことでキーボードを完全に分離することができます。

Sciroccoの「勝てると思うな、小僧。」














③パームレスト部分を外す
パームレスト部分を外します。2か所(だったと思う)、ネジで本体に固定さ
れてるので、ネジを外します。また、LEDのハーネスがメイン基板にコネ
クタで接続されているので、コネクタを外します。

Sciroccoの「勝てると思うな、小僧。」


キーボード同様に、パームレストのマウスパッドのハーネスがメイン基板
に接続されていますので、無理に引っ張らないようにします。

Sciroccoの「勝てると思うな、小僧。」

パームレスト、キーボードが外れた状態。

Sciroccoの「勝てると思うな、小僧。」

④無線LANスイッチを確認する

Sciroccoの「勝てると思うな、小僧。」

操作してみましたが、プラ板の爪が外れている様子もなく、スライドすれ
ばスイッチのレバーも問題なく動作しているように見えました。が、念の
ため、ブラシで掃除した後、プラ板を弄っていたら爪がキチンとおさまり
ました。結果的に外れていたようです。


⑤元に戻す
パームレスト、キーボードの順番で戻します。面倒でも、1個戻しては、電
源を入れて動作確認をしながら作業をした方が確実です。私も、全部ネジ
を締めたあと、電源を入れて動作確認をしたため心配したとおり、マウスパッ
ドが動作せず、またネジを外してばらすハメになりました(コネクタの接続忘
れでした)


思った以上にシンプルに設計されており、これで修理代をウン万も取ってい
るのかと思うと、ぼったくり感100%です。とは言え、やはり構造が分かってい
ないと中々、手が出せないのも事実です。特にノートPCのような構造が複雑
なものは、ハメ殺しの罠なども多く、壊す覚悟がないと手がでません。しかし、
一度、解ってしまえば簡単です。何事も経験ですね。

なお、分解は自己責任で。ご自分で無理に行い、元に戻らなくなったりしても当方は関知しません。





先日、ある店に入ったのだが、ある違和感を感じた。
そう、店内が暗いのである。震災前は、店内が明るくて雰囲気も
良かった。しかし、節電で店内の照明を落としているため、店内が
暗い。このため、店のイメージがとても貧乏くさく感じてしまう。

電車の車内も照明を落としているため、車内がくらい。本や新聞が
読みづらい。

節電で冷房の温度を上げたり、照明をカットしたりする動きが出て
から、気になることがあった。特に、この暑くなってきて夏真っ盛り
の時期になってから。

熱中症と、照明を消すことによる夜の犯罪増加である。あるニュー
スサイトには熱中症になる人数が昨年よりも5倍近く増えているこ
と、犯罪の増加も認められるとの報道もあった。

自分のパフォーマンスで浜岡を止めて、結果的に電力不足になり、
節電を要求する。そして、熱中症による死者。
そこまでして節電に加担する必要はないと思う。特に老人、小さい
子供には危険すぎる。国民に苦痛を与えて、自分は料亭三昧、ふ
ざけんな!!まったく、人ではない、鬼だわ。早く鬼退治をしてくれ。

なんで、いつも弄ってんの?

まぁ、物が携帯からスマホに変わっただけと言う考え方もできるけど。
しかし、ちょっと時間があるとポケットから出して何かやっている。
こっちが仕事をしてるのに、お構いなしだ。

プライベートや、休憩時間中なら気にならないが、仕事中にやられると気になるより腹がたつ。
しかも、ひどい時には車の運転中で信号待ち中でもやっている。
バ○じゃないのかと思う。
この総理大臣、完全に自己陶酔に入っているよ。
自分だけの世界にドップリ浸かっている。

脱原発なんて、口ではカンタンに言えるが、具体的にはどうす
るのか?風力や太陽光なんて、自然主体のエネルギーに完
全依存できる訳ないと思う。

震災前には、CO2削減が話題になっていたが、火力発電を増
強すると、CO2削減はどうなるの?
当然、企業にはCO2削減に金を使っているところもあるのだか
ら、これまでに掛けたコストが無駄になってしまう。

もっと、国が具体的な方向性をしっかり作ってからでないと、結
局振り回されるのは国民や、民間なんだよな。
ダメカンをボスとする、子分連中の発言にはまったく責任感がな
いらしい。

失言騒ぎでは、話題が事欠かない。そこで、必ず釈明で使われる
のが「職務を全うして責任を果たしたい」などと言う、耳を疑う発言。

多少のことでは、辞める必要がないから、何をするにしても責任感
が全くない。発言もその場その場での勝手な解釈で、意味を捻じ曲
げ、ウソを正当化することなど平気である。常識的な人なら、●野
とか言う子分のコメントなどは聞くに堪えないと思う。

誰が始めたのか、記憶にないが「職務を全うして責任を果たす」など
はこの典型だと思う。

もう今の政治家連中の発言は、吹けば飛ぶような軽さだ。タバコの
1mgよりも軽いよ。

なんか、また新しい~相をつくったようですね。

いったい、こんな組織、政権にいくつあるんですかね。誰一人
、正確な数を返答できないのでは。

で、こんな~相ごっこをやっている、ダメカンさんをみて思い出
したのが、もう10年以上前に世間を騒がしたオーム真理教。

たしか、オーム真理教って組織を省庁式にして、幹部を責任者
に当てていた気がする。科学技術庁とか、厚生省とかもあった
ように記憶しています。ようするに省庁ごっこみたいなものであ
るが、これと似たようなことを日本のトップがやっている訳です。

オーム真理教の幹部も、頻りにメディアに出ては、ウソを言って
いたし、今の政権トップも限りなくウソに近いことを国民に対して
言っていて、両者が同化して見えてしまいます。