車について最近あった事いろいろ。

ロードスターのバッテリー交換。

スタンドでガソリン給油後に突然にエンジンがかからなくなりました。多分、一番疑わしいバッテリーの交換をする事に。

前回の記録では2020年12月に交換。

ちょっとダメになるのが早い気がしますが。


3年半前の価格が18000円、今回が24000円。

値上がりが酷い。ロードスターのバッテリーはトランクにあるので密閉型。値段も高いのが更に値上がりで負担がデカい。

交換後は問題なく動いてます。

次はジムニーのサイドターンシグナルの交換。

右と左で品番違います。

なぜか左が廃番。

でも多分同じ物なので右を2個注文。


before。オレンジ色が紫外線でこんな感じに。


after。こんなにきれい。

左右は関係ありませんでした。

次はアクセル、ブレーキ、クラッチのペダルゴムの交換。


右から、アクセル、ブレーキ、クラッチ。

ブレーキ、クラッチは同じ物なですが元々の物は廃番でした。後継品が出てますが、同じ物が良くてヤクオフを探すと2個で650円ありました。

アクセルはモノタロウで調達。


before。


after。

きれいになりました。