PMPC-note-201106170706000.jpg
半年ほど前からずっと気になっていたベーグル屋さんに、先週行って来ましたPMPC-note-092手(ピース!).gif
 
お店の名前は「CUBS BAGLE」
JR酒々井駅前にあります。
 
小さなお店で、対面販売というか、タイマン販売という方が合うかもPMPC-note-01顔文字笑う.gif
 
 
開店の11時に行ったので、他にお客さんはいなくて商品もたくさんありました。
噂では、お昼過ぎると残り少なくて、売り切れたら店じまいとのこと。早く行って良かったぁPMPC-note-pic-0604.gif
 
 
ベーグルは五種類買いました。
お兄さんオススメのブラックペッパーと人気のチョコ&チョコ、セサミ。(写真を撮る前に食べちゃったPMPC-note-082冷や汗.gif)
写真はパンプキンと黒糖(だったかな?)
 
 
家に帰ってすぐにグリルを温めて、ブラックペッパーを焼いてランチに。
胡椒がピリッと効いて、クリームチーズとの相性はもちろん抜群PMPC-note-090手(OK).gif
 
やわらかすぎなくて、かたくもない、丁度いい噛みごたえが生地のうま味を引き出すようです。
 
ジュノエスクベーグルの食感が近いかな?
 
 
また食べたくなる味のCUBS BAGLE、オススメです!PMPC-note-pic-0604.gif
 
 
シンプル&オシャレな外観で、こじんまりとしているけど目を引くお店です。
JR酒々井駅前の京成側、スーパーセンドー側の改札を出て、線路添いを成田方向に徒歩1分。くらいPMPC-note-hk_170.gif
Caravan好きさんもぜひぜひ食べに行ってみてみてPMPC-note-pic-0146.gif
 
 
 
PMPC-note-201106152300000.jpg
今日6月15日は千葉県民の日です。
 
 
誰かが今日は県民の日だから、と話しているのを聞いて思い出しましたガーン
 
学校を卒業して働きだしたらついつい忘れますネ。
なぜなら休みにならないからニコニコ
 
 
忘れていてごめんなさいニコニコ
 
写真は今夜の満月ですPMPC-note-pic-0173.gif
 
 
明日の早朝の月蝕も見られるといいなPMPC-note-pic-0174.gif
PMPC-note-201106102257001.jpg

ふんわりした色のお花で家の中の雰囲気をやわらかくドキドキ


クリーム色とパープルのトルコキキョウ。
PMPC-note-201106041535000.jpg

先週金曜日、芍薬開花。



色は白。


力尽きたのか、もう散りはじめてますあせる
頑張ったね~芍薬ちゃんニコニコ
楽しませてくれて、ありがとードキドキ
PMPC-note-201105261759000.jpg

写真日記②

ジブリ美術館の後に渋谷のキャンディショップ、パパブブレへ。

ここの特色は、店内でキャンディを作っているところが見られることです。

私が行った時は飴作りの仕上げ、ポポポポポンと飴を切ってました。
その早さがまさに職人技キラキラ切り口を綺麗に切る技はさすがの一言!
できたてをお味見にいただきましたニコニコ
キウイ味。珍しい味でなおかつ美味しいドキドキドキドキドキドキ


お土産は三袋。

HAPPY BIRTHDAY、ケーキのイラスト入りのもの。
LOVE、ハート入りのもの。
LUCKY、クローバー入りのもの。
の三種類。


とにかく見た目がCUTEドキドキ


この可愛さを分かち合いたくて、小袋のものを更に小分けにして、お土産に配りましたニコニコ


商品は他に、ペロペロキャンディもあって、外国のキッズが持ってたら画になる!というカワイさドキドキ


本店がスペインだからか、パキッと発色がいいキャンディで見てるだけで楽しく、食べたら美味しいドキドキドキドキドキドキ
作ってるところも見られて、いいことずくめのお店です音符


私の行った渋谷のお店は、東急本店の先、渋谷駅から徒歩15分ほどの場所にあります。


興味のある方は、ぜひ足をお運びくださいニコニコ