間にロハス・デザイン大賞をはさんでの、園芸部活動報告四月分です。
◎花植木センターで花の買い付け。
(四月の半ば)
玄関用にもう一鉢。今度はピンク系

またも大好きなラナンキュラス一株(濃いピンク色)
ルピナス一株(赤紫色)
名前を忘れた花、一株(薄いピンク色)
うっすらヨモギ色のシロタエキク。
高低差をつけることを意識して選んだつもりが、植えたらあまりメリハリがなかった

次は、高さの違いがはっきり分かるものを選ぼうと思います。
ガーデニング本によると、大きく育つのか、そんなに伸びないものなのか、というのも計算に入れるみたい。
肥料と水の量、日当たりも考えて~って、センスの他に知識もいるのねぇ

好きな花から、少しずつお勉強しましょうかね

好きこそものの上手なれ、ダワネ



写真はどちらも花植木センターにて

満開のしだれ桜とビオラの花壇。
市松模様が綺麗なので、今後の参考にパチリ
