26-11-07_0505.jpg
昨シーズンまで使っていた電気毛布が壊れたので、湯タンポを使ってみようかなと言っていたら、父がしまってあったものを探し出してくれました。

昨日は昼間も暖かかったし、夜も冷え込んではいなかったけど使ってみたところ、夜入れたお湯が朝になっても熱いくらいで、これからの季節は手放せなくなりそう。

少し前までは、熱湯を入れた容器で暖をとるなんて昔のことでしょ、と思っていたけど、とんでもない!
エコを叫ばれる今の時代こそ、湯タンポを使うべき!
お湯を沸かすだけで、電気も使わないし、お金もかからない。
滅多なことでは壊れないから、ほぼ永久に使える。
それに、中のお湯は翌朝の洗顔に使えば無駄がない。
なんてエコロジー★

先人の知恵は素晴らしいね。

私の好きなオレンジ色なのもお気に入りポイント♪
雑誌の付録のフリースのブランケットに包んで、使うことにします。