先週の土曜日(9月29日)、JTのサイトのオリジナルコンテンツ「シコウヒンTV
」の公開収録&フリーペーパーFILTの連載「オトナの社交場」生対談に行ってきました☆
JTが主催の「大人の文化祭
」のイベントの1つで、原宿のカフェSTUDIOで行われました。
JTが出しているフリーペーパー「FILT」を見て応募したのだけど、初めて手にとって初めて応募して当たるなんて嬉しい
宇多丸さんの対談が載ってるからフリペを貰ったので、師匠ありがとうございます。
当日のスケジュールは一部がシコウヒンTV、二部が対談の二部構成。
まず、「シコウヒンTV」はホフディランの小宮山雄飛がアンカーマンを務めていて、著名人に嗜好品を紹介してもらうという番組。
配信前なので番組の中身は伏せて、収録の模様をレポート。
配信は10月16、23日です(確か)
ユウヒくんはアンカーらしくスーツにネクタイ、お馴染のサングラスのいで立ち。
サングラスを眼鏡に替えた格好で外を歩いていたら金剛地武志に間違われたんだって。ファッションしか似てないですよ?街の人。
金剛地、結構背が高いんだとも言われたとか。
完璧誤解じゃん(笑)
私はどちらも好きだから区別がつくだけで、世間の認識なんてそんなものなのか…切ない
ちなみに差し入れの納豆巻きを買いに行った時の事だそう。
嫌がらせのつもりが、納豆巻きは好評だったらしい(笑)
さて、今回のゲストは所ジョージさん。VTRでの登場です。
所さんの嗜好品に手作りのものがあったのですが、仕上がりも色もキレイで手先の器用さに感心。うらやます(笑)
ユウヒくんはVTRが流れている間に台本を読んで(スタッフに声かけたりもして)、本番ではカメラかシカさんを見て、台本見てない!
すげ~
某ドラマみたいに一語一句間違えるな、なんて事はないにしても、コメントがスラスラ出てくるのは流石、慣れたものですなぁ
ユウヒくんの相方、シカの声のおおはしけいぞうさんもステージ袖で生でしゃべっていて、たまに声のトーンが落ちてるとユウヒくんにつっこまれていました。
あと、髪がぐちゃぐちゃとか着ているトップス(模様がマヤ文明)をいじられていて、キャラが滲み出ていて面白かったです
おおはしさんが、台本なんて!と台本を捨てたところもあったけど、その時のアドリブは……
番組で確認してください(笑)
(カットされていなければ・・・)
あとハリウッドに依頼しているCG(笑)も必見☆
自己紹介やアドレス紹介がどう加工されるのか放送が楽しみ♪
収録は配信二回分を休憩をはさんで一時間ほどでしたが、二回目の始まる前に客があったまってないという事で、盛り上がるようにユウヒくんからウェーブの提案が(笑)
数回練習したけどいまいち…
ユウヒくんが「できるコたちだから」と言ってくれたけど、力及ばず…シャイな人が多かったみたい。(私も含め)
盛り上げられなくて、ごめんね
これで、もう公開収録はしないなんて言わないでくださいよ~
もっとお客さんが多ければ、わーっと盛り上がるから!
いいともだって、大勢だから、そーですね!って言えるんだよ、たぶん
カフェSTUDIOで食べられる、番組プロデュースのバーガー「450(シコウ)バーガー」(450円)もおいしそうだったなぁ
積み上げましたって感じのボリューミーなバーガー(他の人が食べているのを見たの)
入っている漬物ってたくあん?和製ピクルスってことかな。
それってどんな味になるの~?うーん、食べておけば良かった
ユウヒくんもすすめてたし・・・
以上「シコウヒンTV」公開収録レポでした。
第二部のピュ~ぴるさんを迎えての対談に続く・・・かも
なるべく早く書ければいいなぁ・・・
(追記)
「シコウヒンTV」で金剛地さんも嗜好品を紹介されていました。
22回で前後編+αが見られます。
このVTRを撮ったスタジオはJ-WAVE?