今日の夕飯は新鮮な秋刀魚をお刺身と焼いていただきました。

両親の知り合いが銚子で今朝、揚がった秋刀魚を仕入れたのを分けてもらったのです。



↑ご近所に分けて、夕食で6匹食べたけどまだ10匹くらいある。冷凍庫に入るか心配ニャハー


毛抜きで1本1本骨を取るのに苦労したけど、お刺身は旨い!GOOD

冷凍の秋刀魚では味わえない、新鮮な味ですな。



↑わさびを効かせて、炊きたてのごはんとWハート


秋の旬な味の後には、夏の味覚の梨!

季節戻ってる(笑)


船橋に住んでいる親戚からいただきました。



↑これがいただいた新高。

 1個がすごく大きい。ソフトボールくらい?もっと大きいかも。


わが家では今年の初物。

でも、世間的にはお盆辺りから売られて、この時期はもう終わりなんだそうな。

秋の味覚と思ってたけど、本当は夏みたい。


甘くてみずみずしくて、梨はフルーツの王様やで~

一番好きな食べ物だなぁ。

毎日1個ずつ食べても一週間もつなんて幸せ音符

新鮮なうちにいただきますWハート