今日、明日は東京(実際は幕張のマリンスタジアム、メッセ周辺なんだけど)と大阪はサマソニで盛り上がることと思われますが、築地本願寺という渋い会場のライブもなかなか良いのですよ
イベントのタイトルは<本願寺LIVE~他力本願でいこう!2007>
会場は東京・築地本願寺
8月31日(金) 17:00 start
入場無料
出演アーティストは
朝日美穂
遠藤賢司
サワサキヨシヒロ!
猫ひろし
METALMOUSE
…AND MORE
タイムテーブルは当日発表です。
去年はサワサキさんが最初の出演者だったのですが、整理番号順に入場したら既にDJされていて、終わりに「ただいまのDJはサワサキさんでした~」と司会の人が言った時に、え~始まってたの?というざわめきがあった気がします(笑)
単に私がサワサキさんをどんな人か知らなかったから、そんな感じがしただけかも
詳しい情報はこちら↓
<本願寺LIVE~他力本願でいこう!2007> official site
去年の整理券の配布は、
①お盆の時期に数日間配布があって、朝のおつとめ(お経)に参加して券を受け取る
②当日の午前中(だったか?)先着順
という二つの入手方法がありました。今年はどうなるのか・・・
ちなみに去年の出演は、
向井秀徳
古内東子
エマーソン北村
ジム・オルーク
ロマンポルシェ。
サワサキヨシヒロ!
思い返しても、タダでは申し訳ないような豪華なラインナップ!
向井さん目当ての人がほとんどだったのかな。
向井さんはナンバーガールしか聴いてないけど、アコースティックは全然違った雰囲気、曲調でゆらゆらと気持ちよかったなぁ
ジム・オルークとエマーソンさんは本願寺のパイプオルガンを弾いてのパフォーマンスだったのですが、エマーソンさん演奏もお話も素敵
レゲエが好きだそうで、レゲエ調の曲も披露されました。パイプオルガンの広がる音もいいわぁ
帰宅してすぐに、家にある唯一のエマーソン作品、ego-wrappin'<5月のクローバー>を聴きいたくらい好きになっちゃった
ロマンポルシェ。は、ちゅーしたりふんどしになったりとひとしきり暴れて、最後に掟さんが仏様に土下座をして退場したのが強烈に残ってます(笑)
過去のライブの模様はこちら↓
2005年<本願寺LIVE第1回>
(みうらじゅん、漁港などが出演)
2006年<本願寺LIVE第2回>
今年で3回目。
どんなライブになるのか、and more!のアーティストにも期待です