今日は久し振りに
熊野古道を歩く
です

前回は信太山

{E8ECF725-632A-48B3-9C0A-34FA11CC0104:01}


の平松王子迄なので
其処から


{BA32505A-EEF2-4025-B761-590DD0786CFC:01}



信太山かルートに戻るので
道に迷ってしまいましたが


無事平松王子に辿り着き

先ずは

{EE16208A-7C28-40E8-A198-1230608E8E74:01}


信太山駐屯地w

この区間は王子跡の
比定されて無い王子が結構ある


{C382245E-1203-4D70-837E-E4E9F790D978:01}


でやっぱり王子でなくて

小栗街道道標w


{2DB7366D-BB5D-4712-B558-3B18737D9F56:01}


やっとひとつ目
井ノ口王子

次は…

{672EE53D-D1CC-432D-B922-F0B439A55CD7:01}


やっぱり王子で無く
積川神社遥拝所

白河上皇は此処から東に5kmの積川神社に御詣りしたんだと云う


お次は

{23E1CA12-FA1D-4809-B23B-A039D59E44E8:01}


あー やっぱり王子で無くw

{D1DDBC62-E0E6-4589-859B-7B15655D1A4B:01}


和泉式部歌碑

でー次…


{DDB0A120-9F63-4D2F-B4D7-FA19018A709B:01}

やっぱり王子で無く一里塚w


本当この区間王子が比定されて無い…


{C4AE1369-9956-42E1-B6C6-869BAC564F4B:01}


そしてやっと正福寺

此処は鞍持王子跡