今日も翻訳レビューしています

PMの大先輩で翻訳でもお世話になっている方より
校正支援ツールのお薦めがありました


JUST-WRITERですって

何がいいって言葉の振れを指摘してくれる事。。。

が~

僕は普段作業はMacなんです。。。
OSX用は無いんですorz



色々調べてて
今更なんですが

英語の構造解析をすると修辞関係が解析されて
日本語訳にしやすいかもってことが解りましたw

修飾語とか被修飾語が並列になっていたり組合わさっていたりすると
人に依ってどう掛かるかが結構区々なんですよね

結局どうしているかって
それぞれが持っている知識で文章解析して訳してる
ってことは
知識の差が翻訳に出る訳で。。。

それをコンピューター解析で決められるなら
楽だよねw



あ~今更ですがw
なんとか使いこなせるようにしますかねw