今日は
京都光華女子大学へ
シンポジウムを聴きに
基調講演の木全ミツさんの話は
聴いて良かった
女性のキャリアと云うと
結婚しないか
家庭を蔑ろに為る話かと思ったが…
育児も介護もしっかり遣られての話でした
パネルディスカッションでは学生さんからの質問でもあり
家庭と仕事の両立は出来ると言った趣旨の話をされました
女性一人も幸せに出来ていない僕が言うのも何ですが
一人目の奥さんは
結婚すると仕事を続けられないからと
なかなか結婚しなかったんです
其れでも僕は
そんな事はない
本人のヤル気の問題だと言ってたんです
今日の話では
自分が一生仕事をすると決めたんだから
何が何でもやり続ける為に色々と努力しなきゃ
って感じでしょうか
ま
男女拘らず
何事も本人の意思と対処の実践ですね
非常に勉強に成ったし
日本人としてほっとしました
其れにしても
最近聴講する講演は価値があるな~