おつかれチャンピオンその2(^_-)-☆

朝から最早フルコース(爆)

鯵の干物(゜д゜)メチャウマー!

温泉卵も外せない(^_-)-☆

和洋折衷ww

クロワッサン♪

はいどーも(^-^)
2日目に入りました
昨日は早めに就寝
6時30分に起きてまずは風呂
7時15分には和洋折衷バイキング飯
8時30分に集合して
9時00分に伊豆スカイライン入口(^-^)v
いやいやめっちゃ気持ちいい!

道も空いてていい感じ

見たまんま料金表

休憩は巣雲山



この鐘結構いい音しますww
真ん中辺りに
仮性○○富士山(爆)
見えるかや?
先っちょだけね(爆)

ジョージアのカフェ・オ・レとMAP

本来首都圏からの入口はこっちかな?
今回は伊豆高原に泊まっての
復路なんで出口(^_-)-☆
今回は総勢29名
台数もだけど
種類も色々なんで
走りたい場所もバラバラ(笑)
なんで小隊に分かれていつも行動
現地集合現地解散なんよww
マシントラブルもたまにあるけど
今回も無事皆帰宅出来たようで
先程最後のひとりが不調だったバイク
バイク屋さんに見せてから
帰宅したとの報告受けました(^-^)v
往路220㌔
首都高→中央道→小田原厚木→
西湘バイパス→真鶴道路→135号
復路240㌔
伊豆スカイライン→
ターンパイクのはずがまさかの通行止^^;
理由はイベント
自転車のヒルクライムの
大会があったみたい。
調査不足( ̄▽ ̄;)
なんで
湯河原まで下り→
真鶴道路→小田原厚木→圏央道→関越道
にて帰宅とあいなりました( 。•o•。)و グッ!