こちらチェコのメーカー
シュコダのエンブレム!
めっちゃ可愛くない?


ドイツはフォルクスワーゲンの傘下
であります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
形はアウディのA3にソックリですな



残念ながらこのシュコダ ラピッド
日本には入ってきてません(TT)
かっこいいのにー!



サーブもエンブレムかっけー!!
ボルボも良いけど
北欧スエーデンのデザインは
違いますな(´>∀<`)ゝ

カラフルと言えばイタリアも
フィアットのシンプルだけど
キャッチーな感じも好きだな


昭和40年代男のセバスとしては
アバルトなんてチューニングメーカーも
気になる所ですww
蠍ッスよ!www


こちらボクスホール
ドイツのオペルが英国向けに
作ってるブランド
日本のエンブレムのダサさが…www


懐かしい親父の車は
オペルアストラワゴン
実にシンプルで合理的な車だったなぁ




オペルのエンブレムですら
このデザインですからね

JAPANブランド
も少しo(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛レ !





ある日の朝飯( 。•o•。)و グッ!



またある日の朝飯( 。•o•。)و グッ!
最近朝飯に納豆&豆腐が
良い感じ(^_-)-☆



モスで一服がセバスの安定(^-^)v


この日はフイッシュの
オニポテset&チキンぁぃ(。・Д・。)ノ


んで今日なんでか
夕飯時にドーナッツ食っちゃった(笑)

飯食う前に!!www

って飯食えんのかな!?
食わなくても良い感じだけど・・・

たぶん後で食べちゃうなぁww

食い過ぎやんねww

( ´△`)アァ-
でも明日も仕事だし
大丈夫だろ!

( ´△`)アァ-
肉食いたいwww


綺麗なお姉さんと焼肉とかねwww