みお diary

みお diary

空の事


日々の事


私の事

Amebaでブログを始めよう!




7月に入ってから空気が重くて身体も重く感じる日が続いてました


先日は子供の事で考えさせられる事がありました


離婚後、久しぶりに元旦那と話しをしました


何よりも大切な子供の存在
私の愛情不足なのかな?



私はよく おまじないをします
おまじないをすると不思議と叶うのです
だから おまじないをしました
これが叶ったら、もう おまじないはしないから叶えて欲しい

近い未来、この事が笑い話になりますように





こんな時に支えてくれる存在の人が居たら、どんなに心強いかと思いました
1人で部屋で居ると のしかかる重さに潰れてしまいそうです




1人で居るとマイナスな考えしかならないと思いドライブに行きました



桜の木

今はもう葉桜ですね


私の落ち着く場所


今度 来る時は笑顔で来れますように



🌿




記事を読んでいたら大切なお友達のお母様が亡くなられた事を知りました


何十年も大切に持っていたラブレター
ずっと恋をしていたんだろうなぁ
素敵なご両親

お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます



こんばんは

今日から7月ですね🌻


6月の中旬に群馬県にある水澤観世音に行って来ました




参道の先にある朱色の仁王門と樹木が心穏やかになります






仁王門を過ぎると本堂があります




六角堂

ここの六角堂は回転式台座になっていて丸太を左に3度回すと願い事が叶うとあって回して来ました♩





カエルさんの手水舎
癒されました😊




仁王門からの景色
なんとなく唐沢山神社に雰囲気が似てます🌿

暑い日でしたが ここは涼しかったですよ






水沢と言えば水沢うどん

コシがあって美味しかったです😊





天気も良かったので少しドライブをして榛名山へ


子供の時以来の榛名山
とても綺麗でした






こんばんは



先週、太平山の紫陽花を見に行って来ました




「あじさい坂」

綺麗でしたよ〜





この手作り感が好きです(⁎˃ᴗ˂⁎)






白と水色の紫陽花は涼しげです







ミッキー紫陽花
今年も見つけました♩