いつもの日常を送るカナタ達ですが、リオの吹くトランペットの音がいつもとは違うと気付いたカナタ。
嫌いなピーマンを食べていた…それは一大事ですね!!
そして、リオの複雑な心境を分かっているのは、恐らくフィリシアさんだけですね。
クラウスにより届けられた一つの小包により、さらにリオの心は大きく揺れ動きます。
嵐も強まってきた中、セイヤが行方不明になるという事件が起こりました!!
町中の人やカナタたちは捜索することに。
セイヤはユミナの為に育てたナスを、嵐から守っていました。
「親の居ない子はしっかりしてなきゃいけないの」
ユミナにも迷惑がかかると諭すクレハ。
クレハ自身も孤児で、大変な思いを沢山してきているのですね。
セイヤは救出したものの、川の増水で足場が無くなりクレハとクラウスが取り残されてしまいました。
タケミカヅチを使っての救出劇は、凄かったです!!
ワイヤーアンカーを使い救い出します。
戦車にも、人を救う使い方があるという事が分かりましたね。
カナタの言う通り、使う人次第です^^
クラウスは、クレハが憧れてやまない「砂漠の狼」の異名を持つクラウスとは、別人だそうです。
人違いだと分かっても、「やっぱりあなたは、私の憧れの人です」とクラウス自身を見ていたクレハが良かったです^^
自分のことを体をはって守ってくれましたからね。
一方、リオですが、父親としては休戦協定難航の状況にあるので、リオに皇女になって貰いたいようですね。
イリア皇女が生きていれば、違う形になっていたということで、凄い人だったのでしょうね。
次回は、リオを送る回になりそうです。
次回 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」
嫌いなピーマンを食べていた…それは一大事ですね!!
そして、リオの複雑な心境を分かっているのは、恐らくフィリシアさんだけですね。
クラウスにより届けられた一つの小包により、さらにリオの心は大きく揺れ動きます。
嵐も強まってきた中、セイヤが行方不明になるという事件が起こりました!!
町中の人やカナタたちは捜索することに。
セイヤはユミナの為に育てたナスを、嵐から守っていました。
「親の居ない子はしっかりしてなきゃいけないの」
ユミナにも迷惑がかかると諭すクレハ。
クレハ自身も孤児で、大変な思いを沢山してきているのですね。
セイヤは救出したものの、川の増水で足場が無くなりクレハとクラウスが取り残されてしまいました。
タケミカヅチを使っての救出劇は、凄かったです!!
ワイヤーアンカーを使い救い出します。
戦車にも、人を救う使い方があるという事が分かりましたね。
カナタの言う通り、使う人次第です^^
クラウスは、クレハが憧れてやまない「砂漠の狼」の異名を持つクラウスとは、別人だそうです。
人違いだと分かっても、「やっぱりあなたは、私の憧れの人です」とクラウス自身を見ていたクレハが良かったです^^
自分のことを体をはって守ってくれましたからね。
一方、リオですが、父親としては休戦協定難航の状況にあるので、リオに皇女になって貰いたいようですね。
イリア皇女が生きていれば、違う形になっていたということで、凄い人だったのでしょうね。
次回は、リオを送る回になりそうです。
次回 第10話 「旅立チ・初雪ノ頃」