タケミカヅチの内部は、本当に凄いです。ここだけSFですね。



今回の任務は、監視装置の定期点検。
遠足だと言っていましたが、重たいリュックを背負ってのきつい任務でした。


小林ゆうさん(笑)
流石ですね!!
リオの背負い方に笑いました。格好悪いです(笑)



足元がふらふらのカナタ達にスパルタのリオ。
こうして見ていると軍隊訓練らしいですが、大丈夫でしょうか(^^;)?


ふらつく中、無事見つけた一つ目の監視装置。
ここもまたハイテクそうな仕組みでしたね。
過去が本当に気になってきました。



次の目指す場所は、山の上です。
これは…見ただけで嫌になります(^^;)


遠足だから楽しまないとと水遊びを始めたカナタ達。
カナタの絶対音感は、こんなところでも役に立ちました!!


ノエルは、フィリシアの黒いところが良いのですか(^^;)



川で遊んでいる間に、荷物を荒らされ食糧とコンパスを取られてしまいました。
山でコンパスがないというのは、大変なことですよね。
3人は、荷物を置いてとりあえず目的地を目指すことに。


途中、口論などありましたが、ノエルが地図を読み無事監視装置を発見し、目的地へ辿り着きました。

どうやら、荷物を荒らしたのはリオのようです。
これも訓練ということですね。



夕陽に照らされた最後の監視装置がある場所から見えたのは、「ノーマンズランド」。
「人の住む世界の果て」だそうです。
道中の景色は、のどかで平和な感じでしたが、既に滅びていたようでした。

先輩たちも、みんなこの景色を見て来たのですね。
カナタ達も、辿り着いた証に石碑に名を刻みました。



そして、最後は温泉です^^
リオは、カナタが食べたがっていた山桃を、猪に襲われながらも採ったようで(^^*)
カナタ達の笑顔を見て、苦労したかいがあったと言ったリオは、凄く格好良かったです!!


次回 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」