涙子は夏休みなのに、補習です。
色々な学校から集められた人達がいるということでしたが、そこには、レベルアッパーを使った面々がいました。
涙子の友達を始め、眉毛の重複さんや番長など、懐かしい人達が沢山いましたね。
周りは「だるい」「帰りたい」「レベルアッパーを使った罰だ」と言っていましたが、この講習には意図もきちんとあったようです。
「自分の限界をこえることに意味がある」と黄泉川愛穂先生。
今回も「じゃん」連発でした^^
「自分でも気付かない力がまだあるかもしれない
自分で自分の限界を決めるのは駄目」
良いこと言いますね!!
自分の限界を超えると、能力は上がるのでしょうか?
もしそうなら、美琴は物凄い努力をしたのですね(>_<)
涙子の回想が良かったです。
仲間は良いものだと思いました(^^*)
「頑張ろう」と言っていたので、これからも前向きな涙子に期待したいです(^^ゞ
アバンから映画とお祭りで迷っていた美琴と黒子は、最後まで迷っていました(笑)
次回 第15話 「スキルアウト」
色々な学校から集められた人達がいるということでしたが、そこには、レベルアッパーを使った面々がいました。
涙子の友達を始め、眉毛の重複さんや番長など、懐かしい人達が沢山いましたね。
周りは「だるい」「帰りたい」「レベルアッパーを使った罰だ」と言っていましたが、この講習には意図もきちんとあったようです。
「自分の限界をこえることに意味がある」と黄泉川愛穂先生。
今回も「じゃん」連発でした^^
「自分でも気付かない力がまだあるかもしれない
自分で自分の限界を決めるのは駄目」
良いこと言いますね!!
自分の限界を超えると、能力は上がるのでしょうか?
もしそうなら、美琴は物凄い努力をしたのですね(>_<)
涙子の回想が良かったです。
仲間は良いものだと思いました(^^*)
「頑張ろう」と言っていたので、これからも前向きな涙子に期待したいです(^^ゞ
アバンから映画とお祭りで迷っていた美琴と黒子は、最後まで迷っていました(笑)
次回 第15話 「スキルアウト」