アバンでは視聴者の声を代弁してくれました^^

「モデレーターもナツルさんたちがちちくりあってるだけなので、イラッときたのかもしれませんね」
「白のケンプファーを操っているのは誰なのか?私はK.Sさんが怪しいと思うんですけどね」

私もそう思います(^^ゞ




前回からの続きで、楓がいよいよ本性を表しましたね。
操られるまま出て行ったナツル。


楓の目的とは、頭が良く腕もたつ雫をナツルに誘惑させ、邪魔をさせないようにすること。
本当に別人ですね…
目が怖かったです…



探しに来た水琴たちが現れて楓は退散しましたが、ホテルに戻ると、まるで何事もなかったかのように振る舞っていました。
楓も、何かに操られているのでしょうか。
普通に本性のような気がしますが。



その後温泉へ行くと、雫が何かあったのか訊ねて来ましたが、その時ナツルはまた覚醒モードに。
楓の指示通り、雫を襲いに行きました。
なんだかんだ、今回もまた雫回だったように思います(^^;)
いつもとは違い、男らしいナツルでしたが、覚醒が解けた後も雫を襲ったままのような感じでした。
どういうことなのですかね?



さて、4人の白のケンプファーを集めていた楓。
もう黒幕決定のように思いました。



翌日、ナツルは前日の記憶がありませんでしたね。
楓は雫に「つまらないプライドなんて捨てちゃえばよかったのにね」と。
やはり怖いですね…(>_<)
というか、見ていたのでしょうか。あの部屋にいたのは、ナツル達の他に臓物アニマルだけのように思うのですが。



ここにきて、急激に面白くなってきましたね!!
楓の正体やモデレーターのことなどなど、続きが気になります(^^ゞ


次回 第11話 「Wahlen~歓喜の歌~」