Aパートはオリジナルでしたね。
「故郷とおっぱいは遠くにありて思うもの」

土方さんが、マヨネーズ工場へ行く話です。



「チャーリーとチョコレート工場」のように、マヨネーズの中に工場行きのチケットが入っているということで、真選組の人たちにマヨネーズの大量消費を命じる土方さん。

局中法度にも「1日5マヨ消費」と加えていましたね(^^;)
職権乱用である上に、「鬼の副長」には誰も逆らえないということで、決定してしまいました。

国の内需拡大の為に買うようにと位置付けた山崎、凄いですね!!



隊員みんながマヨ丼やマヨケーキ、マヨ歯磨き、マヨ風呂…とかなり嫌がりながら頑張るのですが、なかなか工場行きのチケットが出てきません。
マヨネーズまみれの生活に、倒れる隊員も続出です…



そんな中、見事にチケットを当てたのは山崎。
マヨネーズの中にそのまま入っているのですね(^^;)

総悟に色々といじられますが、珍しく近藤さんが丸く納めて、土方さんは夢のマヨネーズ工場へ。


土方さんの伸びきった表情や、中井さんの言い回しに笑いました(^^ゞ



マヨネーズ工場を「ワンカのチョコレート工場」のように現実離れした、ファンタジーな世界を期待していた土方さんでしたが、普通に技術の進歩した機械工場でした(^^;)
土方さんの脳内は、あんな感じで良いのですか(笑)


ということで、普通のマヨネーズ工場に脱落する土方さんでした。




続いてBパートです。
「蜂に刺されたら小便かけろってアレは迷信です バイ菌入るから気をつけようね!!」

スズメバチの巣の駆除を頼まれた万事屋の話です。



蜂の巣駆除を依頼された万事屋は依頼先のお寺へ。

神楽が勇者すぎますね。
銀さんは逆に、ビビりまくりでした(^^;)


蜂とは3つの星から来た、蜂の天人のようでしたが、地球侵略をしに来たのでしょうか?
ゲーム機の占領ですかね?

結局、3つの星の勢力が争い、相撃ちして滅んでしまいました。
図らずして地球侵略を阻止した万事屋ですが、星が3つ滅んだということで、しんみりとした終わり方でしたね。

最終的に、お坊さんのお経などで上手く纏めた銀さんでした^^



久しぶりに、銀魂らしいギャグパートでした!!
次回は、もう総悟の話なのですね。
ストックの状態も、気になってしまいます^^;


次回 第186訓 「死亡フラグに気をつけろ」