よもぎ保育園では、今日は遠足に行く日のようです^^
用意をしている中、保育園にかかってきた電話をとったこばと。
電話の相手は、借金取りでした。
「園なんかさっさとたため」とか「返済期限は延ばさない」とか「園は潰す」とか…
優しそうな顔とは違い、かなり怖そうですね。
こばとたちが遠足に向かう中、いおりょぎさんはあるクマ「玄琥」のところへ。
玄琥もいおりょぎさんも、何か騒ぎを起こして、姿を変えられてしまったようでした。
本当の姿は別にあるとのこと。
よもぎ保育園の現状と関係者の情報が欲しいと、いおりょぎさんが自らこの事に関わり、お願いしていました。
その要望を受け入れてくれた玄琥。
内緒で動いているところが、格好良いですよね!!
元の世界に戻って来た、いおりょぎさんの前に現れた「銀生」。
いおりょぎさんとはどういう関係なのでしょうかね?
過去が気になります。
単行本は買っているのですが、全然分からないです(^^;)←
その頃こばとは、園児たちと一緒にかくれんぼをしていました。
なかなか見つけられないこばと(^^;)
帰る時間になりますが、まりなちゃんという一人の女の子が見つかりません。
藤本と急いで見つけに行くと、木陰で眠っていました。
電話のせいで、今日一日元気がないこばとの為に、四葉のクローバーを渡そうと思ったのですね。
最後にみんなで撮った写真が、凄く良かったです!!
良い保育園ですね。今回も和みました(^^*)
一方、いおりょぎさんは、依頼した内容が分かったようですね。
前の園長である清花先生の父親が、騙されてお金を借りてしまったのです。
また、借金取りは清花先生の身内であるということも分かりました。
今回出てきた新キャラは、みんな良い声でしたね!!
そういう意味でも、和みました←
「玄琥」は小山力也さんで、「銀生」は浪川大輔さん、
借金取りの「沖浦和斗」は三木眞一郎さんでした。
今回は、優しさに溢れていて凄く良かったです(^^*)
こばとの願いが早く叶うと良いですね。
次回 第8話 「…やさしいひと。」
用意をしている中、保育園にかかってきた電話をとったこばと。
電話の相手は、借金取りでした。
「園なんかさっさとたため」とか「返済期限は延ばさない」とか「園は潰す」とか…
優しそうな顔とは違い、かなり怖そうですね。
こばとたちが遠足に向かう中、いおりょぎさんはあるクマ「玄琥」のところへ。
玄琥もいおりょぎさんも、何か騒ぎを起こして、姿を変えられてしまったようでした。
本当の姿は別にあるとのこと。
よもぎ保育園の現状と関係者の情報が欲しいと、いおりょぎさんが自らこの事に関わり、お願いしていました。
その要望を受け入れてくれた玄琥。
内緒で動いているところが、格好良いですよね!!
元の世界に戻って来た、いおりょぎさんの前に現れた「銀生」。
いおりょぎさんとはどういう関係なのでしょうかね?
過去が気になります。
単行本は買っているのですが、全然分からないです(^^;)←
その頃こばとは、園児たちと一緒にかくれんぼをしていました。
なかなか見つけられないこばと(^^;)
帰る時間になりますが、まりなちゃんという一人の女の子が見つかりません。
藤本と急いで見つけに行くと、木陰で眠っていました。
電話のせいで、今日一日元気がないこばとの為に、四葉のクローバーを渡そうと思ったのですね。
最後にみんなで撮った写真が、凄く良かったです!!
良い保育園ですね。今回も和みました(^^*)
一方、いおりょぎさんは、依頼した内容が分かったようですね。
前の園長である清花先生の父親が、騙されてお金を借りてしまったのです。
また、借金取りは清花先生の身内であるということも分かりました。
今回出てきた新キャラは、みんな良い声でしたね!!
そういう意味でも、和みました←
「玄琥」は小山力也さんで、「銀生」は浪川大輔さん、
借金取りの「沖浦和斗」は三木眞一郎さんでした。
今回は、優しさに溢れていて凄く良かったです(^^*)
こばとの願いが早く叶うと良いですね。
次回 第8話 「…やさしいひと。」