前回、ビンを手に入れたこばとは傷ついた心を集め始めました。
傷ついた心を集めて、ビンをいっぱいにしないといけません。
早速、町へ繰り出すこばと。
「傷ついた人はいませんか。癒されたい人はいませんか。」
と町行く人に話しかけていました……怪しい人ですよね(^ω^;)
そんな中、こばとは前回助けてくれた藤本清和に遭遇します。
そして藤本が働いている「よもぎ保育園」に行きました。
人手不足と聞いたこばとは手伝うことにします。
ですが、藤本は「邪魔すんなよ」と同情や好奇心では来て欲しくないようです。
こばとはただ手伝いたいだけでなのですが…
保育園を手伝いましたが、結局ビンには何も溜まりません…
人の心を癒したことになっていないのです。
それにしても、いおりょぎさん良いこと言いますね^^
良い話でした!!
帰り道に、こばとは一人ぼっちでいた、園児の俊彦を見つけます。
俊彦の親は、忙しいようで帰りや迎えがいつも遅く、周りに責められがちでした。
そんな俊彦に、こばとは「一生懸命で凄いお母さん、素敵です」と声をかけました。
母親を誉めてもらって、俊彦の心は温まったようですね^^
家に着くとビンにかけらが一つ溜まっていました!!
俊彦の心を癒せたということです。
ビンがいっぱいになるのはまだまだ遠いと思いますが、頑張ってほしいですね!!
次回 第3話 「…雨の贈りもの。」
傷ついた心を集めて、ビンをいっぱいにしないといけません。
早速、町へ繰り出すこばと。
「傷ついた人はいませんか。癒されたい人はいませんか。」
と町行く人に話しかけていました……怪しい人ですよね(^ω^;)
そんな中、こばとは前回助けてくれた藤本清和に遭遇します。
そして藤本が働いている「よもぎ保育園」に行きました。
人手不足と聞いたこばとは手伝うことにします。
ですが、藤本は「邪魔すんなよ」と同情や好奇心では来て欲しくないようです。
こばとはただ手伝いたいだけでなのですが…
保育園を手伝いましたが、結局ビンには何も溜まりません…
人の心を癒したことになっていないのです。
それにしても、いおりょぎさん良いこと言いますね^^
良い話でした!!
帰り道に、こばとは一人ぼっちでいた、園児の俊彦を見つけます。
俊彦の親は、忙しいようで帰りや迎えがいつも遅く、周りに責められがちでした。
そんな俊彦に、こばとは「一生懸命で凄いお母さん、素敵です」と声をかけました。
母親を誉めてもらって、俊彦の心は温まったようですね^^
家に着くとビンにかけらが一つ溜まっていました!!
俊彦の心を癒せたということです。
ビンがいっぱいになるのはまだまだ遠いと思いますが、頑張ってほしいですね!!
次回 第3話 「…雨の贈りもの。」