チョン・ウソンさんがNANTA日本公演を応援!
こんにちは、ナンタちゃんです
さっそくですが嬉しいビッグニュースです
映画俳優チョン・ウソンさんが
NANTA日本公演を応援してくださることになりました
チョン・ウソンさんといえば、、、
「頭の中の消しゴム」、「デイジー」、「MUSA~武士」
などなど数々の人気作品で主演をされた韓国の人気映画俳優。
ナンタちゃんも大好きな俳優ですがご存知でしょうか?
昨年末から韓国で放映されている
「アイリス」のシーズン2でも主演をされていて
撮影やプロモーションで多忙に多忙なチョン・ウソンさん。
「韓国を代表するエンタテインメントが
日本公演を行うのであればもちろん!」
とNANTA日本公演を応援して頂けることになりました
超絶なイケメン+セクシーの二枚目俳優としても有名
また物腰もとても柔らかく礼儀正しい(全部本当)との評判
3月27日に日本でバースデーイベントをされますが
それに合わせて、NANTA日本公演も観劇して頂ける予定です。
チョン・ウソンさんがあなたのとなりに座るかもしれませんよ
とっておきビッグニュースのお知らせでした
さっそくですが嬉しいビッグニュースです
映画俳優チョン・ウソンさんが
NANTA日本公演を応援してくださることになりました

チョン・ウソンさんといえば、、、
「頭の中の消しゴム」、「デイジー」、「MUSA~武士」
などなど数々の人気作品で主演をされた韓国の人気映画俳優。
ナンタちゃんも大好きな俳優ですがご存知でしょうか?
昨年末から韓国で放映されている
「アイリス」のシーズン2でも主演をされていて
撮影やプロモーションで多忙に多忙なチョン・ウソンさん。
「韓国を代表するエンタテインメントが
日本公演を行うのであればもちろん!」
とNANTA日本公演を応援して頂けることになりました
超絶なイケメン+セクシーの二枚目俳優としても有名
また物腰もとても柔らかく礼儀正しい(全部本当)との評判
3月27日に日本でバースデーイベントをされますが
それに合わせて、NANTA日本公演も観劇して頂ける予定です。
チョン・ウソンさんがあなたのとなりに座るかもしれませんよ

とっておきビッグニュースのお知らせでした

人気定番メニュー☆チャジャンミョン☆
こんにちは。
ナンタちゃんです
昨日、雪が降り、今日はまた一段と冷え込んでいますが
今日は晴天
きれいな青空です
寒いですが、空を見上げると気分爽快
冬の青空、最高ですね
さて今日、ご紹介するのは人気定番メニュー
☆チャジャンミョン☆
先日、ご紹介したチャンポンと1,2位を争う
韓国の中華料理の王様です
チャジャンミョンを食べようかチャンポンを食べようか悩む人のために
両方食べられるセットメニューまで出るほどの人気料理。
(今回、ご了解するお店にはセットメニューはありません)
チャジャンミョンを日本語にするとジャージャー麺ですが
日本のジャージャー麺とは別料理。
ルーツは同じかも知れませんが、写真をご覧の通り色から違います。
少し甘めの味つけで、ぐわぐわっと混ぜて食べるのが王道
麺の具は玉ねぎがメインで、たくあんと生玉ねぎが付け合せに
出るお店が多いです。
今日行ったお店は中国料理店「山東餃子」
ナンタ明洞劇場を出て左(ロッテデパート方向)に行き
大きな道路にぶつかったら左折。
大きな道路沿いにまっすぐに進み、郵便局が見えたら、その手前で左折。
150m程行くと左手にあります
その近辺は明洞の中でも中国料理のお店が立ち並ぶチャイナタウン?
チャジャンミョンもお店によって異なりますが
このお店は一杯
,

wで
ボリュームたっぷり
チャジャンミョン以外にも中国料理のメニューが20種類近くある
本格的かつお手ごろ価格の中華料理店です。
チャジャンミョン、チャンポンというと
お酒を飲んだ次の日に出前
というくらい生活になじんだ気軽な料理
時々、無性に食べたくなるんですよね
皆さんも韓国の中華料理にぜひ一度チャレンジください



ナンタちゃんです
昨日、雪が降り、今日はまた一段と冷え込んでいますが
今日は晴天
きれいな青空です
寒いですが、空を見上げると気分爽快
冬の青空、最高ですね

さて今日、ご紹介するのは人気定番メニュー
☆チャジャンミョン☆
先日、ご紹介したチャンポンと1,2位を争う
韓国の中華料理の王様です
チャジャンミョンを食べようかチャンポンを食べようか悩む人のために
両方食べられるセットメニューまで出るほどの人気料理。
(今回、ご了解するお店にはセットメニューはありません)
チャジャンミョンを日本語にするとジャージャー麺ですが
日本のジャージャー麺とは別料理。
ルーツは同じかも知れませんが、写真をご覧の通り色から違います。
少し甘めの味つけで、ぐわぐわっと混ぜて食べるのが王道
麺の具は玉ねぎがメインで、たくあんと生玉ねぎが付け合せに
出るお店が多いです。
今日行ったお店は中国料理店「山東餃子」
ナンタ明洞劇場を出て左(ロッテデパート方向)に行き
大きな道路にぶつかったら左折。
大きな道路沿いにまっすぐに進み、郵便局が見えたら、その手前で左折。
150m程行くと左手にあります
その近辺は明洞の中でも中国料理のお店が立ち並ぶチャイナタウン?
チャジャンミョンもお店によって異なりますが
このお店は一杯
,

wで ボリュームたっぷり
チャジャンミョン以外にも中国料理のメニューが20種類近くある
本格的かつお手ごろ価格の中華料理店です。
チャジャンミョン、チャンポンというと
お酒を飲んだ次の日に出前
というくらい生活になじんだ気軽な料理
時々、無性に食べたくなるんですよね
皆さんも韓国の中華料理にぜひ一度チャレンジください




ニイハオ!マンドゥ専門店へようこそ☆
こんにちは、ナンタちゃんです
寒い季節にはホカホカのチンパン
(肉まん、餡まんなど)
最高ですよね
ソウルでもピョニジョム(便利店/コンビニ)で
豚まん、餡まん、野菜まん、ピザまんなどいろいろ売っていますが
今日はその高級バージョン
中国式マンドゥ専門店をご紹介します。
お店の名前は「聚泉楼(チュィチョルル)」
ナンタ明洞劇場を出て左側(ロッテデパート方向)に2分程歩くと右側にあり
以前からずーっと気になっていたお店です
飾らない外装と店の雰囲気が隠れた名店?を思わせ
目をつけていましたが、ついに来店
やはり本格的な中国式マンドゥを食べることができました
韓国のマンドゥ(餃子)よりぶ厚めの生地で、小麦粉の味わいを生かした味。
メニューは
「ギョジャマンドゥ(蒸し餃子)」豚肉6,000W/牛肉6,500W
「コギマンドゥ(小さめの肉まん)」豚肉6,000W/牛肉6,500W
に「ムルマンドゥ(水餃子)」と
他のメニューがないのが少し物足りないかも。。。
けれどもそれだけ専門的な玄人の味。
ミルカル(小麦粉)料理が大好きなナンタちゃんは満足
昼食時、いつもにぎわっているのも納得でした



寒い季節にはホカホカのチンパン
(肉まん、餡まんなど) 最高ですよね
ソウルでもピョニジョム(便利店/コンビニ)で
豚まん、餡まん、野菜まん、ピザまんなどいろいろ売っていますが
今日はその高級バージョン
中国式マンドゥ専門店をご紹介します。
お店の名前は「聚泉楼(チュィチョルル)」
ナンタ明洞劇場を出て左側(ロッテデパート方向)に2分程歩くと右側にあり
以前からずーっと気になっていたお店です
飾らない外装と店の雰囲気が隠れた名店?を思わせ
目をつけていましたが、ついに来店

やはり本格的な中国式マンドゥを食べることができました
韓国のマンドゥ(餃子)よりぶ厚めの生地で、小麦粉の味わいを生かした味。
メニューは
「ギョジャマンドゥ(蒸し餃子)」豚肉6,000W/牛肉6,500W
「コギマンドゥ(小さめの肉まん)」豚肉6,000W/牛肉6,500W
に「ムルマンドゥ(水餃子)」と
他のメニューがないのが少し物足りないかも。。。
けれどもそれだけ専門的な玄人の味。
ミルカル(小麦粉)料理が大好きなナンタちゃんは満足
昼食時、いつもにぎわっているのも納得でした




寒いソウルのとっておきアイテム♪
こんにちは、ナンタちゃんです
新年から人事異動、席替えと慌しいですが
年末にできなかったデスクの掃除を終え
さわやかな気持ちと綺麗なデスクで新たにスタート
そんな今日、ご紹介するのは極寒ソウルの必需品
「スミョン(睡眠)ヤンマル(靴下)」
冬のソウルに来たことのある方は目にしたことがあるはず。
特に明洞では歩けばぶつかるほど多くの屋台で売られています。
タオル生地でできた靴下は
触るとふわふわ
履くとポカポカ
同じ生地でできた「パジ(ズボン)」もオススメ
最近、最終回を迎えた「メリーは外泊中」という
ムングニョンとチャングンソク主演のドラマにも
「履くと甘い夢が見られる
」 と登場
価格も
短い靴下が
,

W
長い靴下が
,

Wとお手ごろ
今年の冬は特に寒くて大変ですが
寒さになんて負けてられない
皆さん、寒い冬を元気に乗り切りましょう




新年から人事異動、席替えと慌しいですが
年末にできなかったデスクの掃除を終え
さわやかな気持ちと綺麗なデスクで新たにスタート
そんな今日、ご紹介するのは極寒ソウルの必需品
「スミョン(睡眠)ヤンマル(靴下)」
冬のソウルに来たことのある方は目にしたことがあるはず。
特に明洞では歩けばぶつかるほど多くの屋台で売られています。
タオル生地でできた靴下は
触るとふわふわ
履くとポカポカ
同じ生地でできた「パジ(ズボン)」もオススメ
最近、最終回を迎えた「メリーは外泊中」という
ムングニョンとチャングンソク主演のドラマにも
「履くと甘い夢が見られる
」 と登場 価格も
短い靴下が
,

W 長い靴下が
,

Wとお手ごろ
今年の冬は特に寒くて大変ですが
寒さになんて負けてられない
皆さん、寒い冬を元気に乗り切りましょう





ナンタ☆テレビ出演情報☆



年 あけましておめでとうございます
ナンタちゃんです
今年もナンタ公演、ナンタ公式ブログを
どうぞよろしくお願いします。
早速ですが新年より嬉しいお知らせ
新年より
ナンタがテレビ番組に出演 
報道番組のため、放送予定に変更が生じる場合もありますが 下記の予定で放送予定です。
皆さん、お見逃しなくチェックしてください
今年も皆様が
幸せになれるような公演
をお見せできるよう頑張ります
■かんさい情報ネット ten!
1/6(木)夕方16:48~(放送予定)
※讀賣テレビ(関西)ローカルです。他地域ではご覧いただけません。
■情報ライブ ミヤネ屋
1/7(金)昼13:55~(放送予定)
※讀賣テレビ・日本テレビ系列での全国放送です。
■BSフジ めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分
1/8(土)昼12:00~13:25(放送予定)
いずれも放送予定で、急な事情により、変更される場合があります。これぞ最高のキムチチゲ!
雪の積もったソウルより
ナンタちゃんです
今日も雪降り模様。
木曜日までは雪が降り続くらしく
滑って転ばないか心配ですが
街は白銀の世界
いよいよ冬がやってきた感じです
今日はそんな冬に最高の「キムチチゲ」のご紹介。
これなしでは韓国は語れない
という程、王道中の王道
家でもよく食べるおなじみの料理です。
今日行ったのは「セマウル食堂」
実はナンタちゃんが好きな料理ベストに入るほどお気に入りのお店です
メニューの名前は「7分(チルブン)チゲ」
なぜ7分かというと、、、
注文して運ばれてきてから7分間、煮込んで食べるから。
名前の通りですね
ここの7分チゲは豚肉がごろごろた
くさん
そこにたっぷりののりを入れて混ぜて食べるのですが本当に最高
豚肉から染み出る味とキムチが合わさってむちゃくちゃおいしいです
お昼に食べたのにまた食べたくなってきちゃいましたね 笑
このお店はチェーン店で色々なおところにあるのでぜひ立ち寄ってみてください。
今日行ったお店は明洞ナンタ劇場を出て左手に行き
すぐにある「クリスピークリームドーナツ」を右に曲がります。
200m程まっすぐ歩き、先日、ご紹介した「ポンジュク」を過ぎ
すぐ左に曲がり少し行った左側。
劇場から5分ほどの位置にあります
別の支店のご紹介ですがソウルナビの記事もご参考に
セマウル食堂 鍾路貫鉄店
http://www.seoulnavi.com/food/2357/
ナンタちゃんの愛する7分チゲのご紹介でした





ナンタちゃんです
今日も雪降り模様。
木曜日までは雪が降り続くらしく
滑って転ばないか心配ですが
街は白銀の世界
いよいよ冬がやってきた感じです
今日はそんな冬に最高の「キムチチゲ」のご紹介。
これなしでは韓国は語れない

という程、王道中の王道
家でもよく食べるおなじみの料理です。
今日行ったのは「セマウル食堂」
実はナンタちゃんが好きな料理ベストに入るほどお気に入りのお店です
メニューの名前は「7分(チルブン)チゲ」
なぜ7分かというと、、、
注文して運ばれてきてから7分間、煮込んで食べるから。
名前の通りですね
ここの7分チゲは豚肉がごろごろた
くさん
そこにたっぷりののりを入れて混ぜて食べるのですが本当に最高
豚肉から染み出る味とキムチが合わさってむちゃくちゃおいしいです
お昼に食べたのにまた食べたくなってきちゃいましたね 笑
このお店はチェーン店で色々なおところにあるのでぜひ立ち寄ってみてください。
今日行ったお店は明洞ナンタ劇場を出て左手に行き
すぐにある「クリスピークリームドーナツ」を右に曲がります。
200m程まっすぐ歩き、先日、ご紹介した「ポンジュク」を過ぎ
すぐ左に曲がり少し行った左側。
劇場から5分ほどの位置にあります
別の支店のご紹介ですがソウルナビの記事もご参考に
セマウル食堂 鍾路貫鉄店
http://www.seoulnavi.com/food/2357/
ナンタちゃんの愛する7分チゲのご紹介でした





☆1月のお得☆
今年も残すところあと
日。
皆さん、いかがお過ごしですか?
ナンタちゃんです
年末なこともあり、ナンタちゃんもバタバタ
大忙しの毎日を送っています
けど忙しいのはありがたいこと
今年1年を良い気分で締めくくれるようもうひと頑張り。
ファイトです
少し早いですが



年
たくさんの応援をいただきありがとうございました。



年もナンタはパワフル、エキサイティングに
皆様に素敵な時間をお贈りいたしましす
どうぞよろしくお願いします。
それではナンタからのお年玉プレゼント!

月のお得情報
をお届けします。
お年玉割引
期間:1月1日(土)~1月31日(月) ※公演日基準
劇場:全てのナンタ劇場
対象:ナンタHPにて平日公演をご予約いただいた全ての方
割引率:
% ※他割引との重複適用不可
キッズ限定 ナンタオリジナルグッズプレゼント
期間:1月1日(土)~1月31日(月) ※公演日基準
劇場:明洞ナンタ劇場
対象:ナンタHPにてご予約いただいた子供割引対象者
(3才から高校生まで)
条件:1人につき1つ/パスポートまたは学生証持参
2011年もナンタの応援、よろしくお願いします。
皆さんのご来場お待ちしています
日。皆さん、いかがお過ごしですか?
ナンタちゃんです

年末なこともあり、ナンタちゃんもバタバタ
大忙しの毎日を送っています

けど忙しいのはありがたいこと
今年1年を良い気分で締めくくれるようもうひと頑張り。
ファイトです

少し早いですが



年 たくさんの応援をいただきありがとうございました。



年もナンタはパワフル、エキサイティングに 皆様に素敵な時間をお贈りいたしましす
どうぞよろしくお願いします。
それではナンタからのお年玉プレゼント!

月のお得情報
をお届けします。
お年玉割引
期間:1月1日(土)~1月31日(月) ※公演日基準
劇場:全てのナンタ劇場
対象:ナンタHPにて平日公演をご予約いただいた全ての方
割引率:

% ※他割引との重複適用不可
キッズ限定 ナンタオリジナルグッズプレゼント
期間:1月1日(土)~1月31日(月) ※公演日基準
劇場:明洞ナンタ劇場
対象:ナンタHPにてご予約いただいた子供割引対象者
(3才から高校生まで)
条件:1人につき1つ/パスポートまたは学生証持参
2011年もナンタの応援、よろしくお願いします。
皆さんのご来場お待ちしています

メリークリスマス☆

ハッピーメリークリスマス
幸せの使い、ナンタちゃんです
今日の明洞はすごい人ごみ


夜になるにつれだんだん人が増えているようです。
今日はクリスマスイブ
お昼は特別なものを食べようか迷った結果
やっぱりチムタクのお店に
先日の「安東(アンドン)チムタク」ではなく
「鳳雛(ポンチュ)チムタク」に行ってきました
場所は明洞ナンタ劇場を出て左に行くとすぐにある
ヌーンスクエアの6階
写真を見てもおわかりの通り
ざわざわしておらずちょっと上品で落ち着ける雰囲気が良いです
チムタクがどんな料理か知らない方は

月
日と
日の日記をご覧くださいね
4人で大(テッチャ)を頼みましたが食べきれない程のボリューム
お腹いっぱい大満足でした
鳳雛チムタクは先日の安東チムタクに比べると
醤油味が少し濃い目で上品な味
二つとも甲乙つけがたくてどっちに行くか迷います
クリスマス、皆さんは何をされますか?
今日の明洞ナンタ特別公演では
プロポーズのスペシャルイベントも実施

お二人の幸せを祈って
皆さんも幸せいっぱいのクリスマスをお過ごしくださいね




プンシクチプ 第2弾!
天気が良くにぎやかな明洞より
ナンタちゃんです
明洞はクリスマスの音楽が流れすっかりクリスマスの雰囲気
明日はイブを祝う恋人たちでにぎわいそうです
先日に続き「プンシクチプ」第2弾
乙支路入口駅地下商店街にある
「ハニャンキムパプ(한양김밥)」をご紹介します。
キムパプやトッポッキ、定食などを売る「プンシクチプ」。
無性にビビンパプを食べたくなり、後輩と一緒に食べてきました
今日は
「ビビンパプ」
「ラッポッキ」
「ソゴギ(牛肉)キムパプ」
を頼み分けて食べましたが
安いので色々頼んで食べられるのが良いです
この間、紹介した「キムガネ」よりは素朴で店もやや質素?な感じですが
安く手軽に食べるのに良い店です。
今日も
つ頼んで2人で
,

W弱。
客も近くで働く常連客が多い感じです
キムパプだけではちょっともの足りない
というときには「ラッポッキ」や「ラーメン」をひとつ追加
ちなみにラッポッキとはラーメン&トッポッキ
日本語もそうですが、韓国語も縮めた言葉がたくさんあります。
「ミョルチュキムパプ」→ミョルチ(カタクチイワシ)+コチュ(唐辛子)
「キムトックスン」→キムパプ+トッポッキ+スンデ
話がそれましたがプンシクチプで気軽にランチ
ごちそうさまでした




ナンタちゃんです
明洞はクリスマスの音楽が流れすっかりクリスマスの雰囲気
明日はイブを祝う恋人たちでにぎわいそうです
先日に続き「プンシクチプ」第2弾
乙支路入口駅地下商店街にある
「ハニャンキムパプ(한양김밥)」をご紹介します。
キムパプやトッポッキ、定食などを売る「プンシクチプ」。
無性にビビンパプを食べたくなり、後輩と一緒に食べてきました

今日は
「ビビンパプ」
「ラッポッキ」
「ソゴギ(牛肉)キムパプ」
を頼み分けて食べましたが
安いので色々頼んで食べられるのが良いです
この間、紹介した「キムガネ」よりは素朴で店もやや質素?な感じですが
安く手軽に食べるのに良い店です。
今日も
つ頼んで2人で
,

W弱。 客も近くで働く常連客が多い感じです
キムパプだけではちょっともの足りない
というときには「ラッポッキ」や「ラーメン」をひとつ追加
ちなみにラッポッキとはラーメン&トッポッキ
日本語もそうですが、韓国語も縮めた言葉がたくさんあります。
「ミョルチュキムパプ」→ミョルチ(カタクチイワシ)+コチュ(唐辛子)
「キムトックスン」→キムパプ+トッポッキ+スンデ
話がそれましたがプンシクチプで気軽にランチ
ごちそうさまでした




アツアツのソッコチゲはいかが?
ごぶさたしておりました、ナンタちゃんです
ここ数日、目の回る忙しさで
日記を書けなくてごめんなさい。
気を取り直してファイト
オー
オススメ情報、どんどん更新していきますね
今日のランチは「ソッコチゲ」
「ソッコ」とは混ぜるという意味。
今日行った「クムガンソッコチゲ」は裏通りにあり、
外見は素朴ですが知る人ぞ知る名店です
お昼になると、近くのサラリーマンでがやがや


メニューは
「プデ(部隊)チゲ」
在韓米軍部隊で生まれたラーメンやハムが入ったチゲ
「ナクチポックム(辛いタコ炒め)」
などたくさんありますが
このお店の人気メニューでありオススメは
「オジンオソッコチゲ(イカのチゲ)」
「オジンオプルゴギソッコチゲ(イカとプルゴギのチゲ)」
今日は「オジンオソッコチゲ」を食べましたが
イカと豚肉が絶妙なマッチで気に入っています。
新鮮なイカがたっぷりでイカ好きのナンタちゃんにはたまりません
食欲をそそる程よい辛さで辛すぎないのもオススメ
中に入っているうどんもおいしいです
場所は明洞ナンタ劇場を出て左手に行き
すぐにある「クリスピークリームドーナツ」を右に曲がります。
100m程まっすぐ歩き
「OLIVE YOUNG」と「Bread Talk」の間の道を左手に曲がってください。
一つ目の角(「栄養粥栄養餃子」の店の角)を右手に曲がると
写真の看板が見えます
冬に身体を温めてくれるお気に入りチゲのひとつ。
地元の人に愛される「クムガンソッコチゲ」をご紹介しました



ここ数日、目の回る忙しさで
日記を書けなくてごめんなさい。
気を取り直してファイト
オー
オススメ情報、どんどん更新していきますね
今日のランチは「ソッコチゲ」
「ソッコ」とは混ぜるという意味。
今日行った「クムガンソッコチゲ」は裏通りにあり、
外見は素朴ですが知る人ぞ知る名店です
お昼になると、近くのサラリーマンでがやがや



メニューは
「プデ(部隊)チゲ」
在韓米軍部隊で生まれたラーメンやハムが入ったチゲ 「ナクチポックム(辛いタコ炒め)」
などたくさんありますが
このお店の人気メニューでありオススメは
「オジンオソッコチゲ(イカのチゲ)」
「オジンオプルゴギソッコチゲ(イカとプルゴギのチゲ)」
今日は「オジンオソッコチゲ」を食べましたが
イカと豚肉が絶妙なマッチで気に入っています。
新鮮なイカがたっぷりでイカ好きのナンタちゃんにはたまりません
食欲をそそる程よい辛さで辛すぎないのもオススメ
中に入っているうどんもおいしいです
場所は明洞ナンタ劇場を出て左手に行き
すぐにある「クリスピークリームドーナツ」を右に曲がります。
100m程まっすぐ歩き
「OLIVE YOUNG」と「Bread Talk」の間の道を左手に曲がってください。
一つ目の角(「栄養粥栄養餃子」の店の角)を右手に曲がると
写真の看板が見えます
冬に身体を温めてくれるお気に入りチゲのひとつ。
地元の人に愛される「クムガンソッコチゲ」をご紹介しました



