PM2.5対策で効果的なマスクの秘密

PM2.5対策で効果的なマスクの秘密

PM2.5対策で効果的なマスクの情報発信したり研究したりするブログです。

Amebaでブログを始めよう!
3Мやくればぁさんのマスクは
結構有名ですが、
最近知ったのが「クロシード」さん。

クロシードさんのマスクの作り方が面白い。

ダチョウの卵から作った抗体をフィルターに
浸み込ませてマスクを作るんです。

これで直径0.1μmの粒子も99%防げるって
社長が豪語していますね。

このマスクは注文が殺到しているそうです。

↓が、クロシードさんのマスクです。





PM2.5問題で福井県あわら市は
中国への中高生の派遣事業中止を決めたとのこと。

いろんな意味で当然と言えば当然!!

PM2.5や尖閣問題で行くのは危ない。
今回は健康問題でってことで、
保護者から声が上がったみたいだけど、
食事とか心配にならないのかなぁ。

で、今回の派遣先は紹興市。
場所は上海から車で2時間のところ。

特産物は紹興酒・・・

わざわざ体調を崩すところに
行かなくても勉強できることはある。


国立環境研究所は西日本のPM2.5飛散量を
昨年と同じくらいと発表!!

では、なんで同じくらいの量なのに、
今年は大騒ぎしているのか・・・

少し考えてみた。

日本政府やメディアは、
PM2.5の問題と福島第一原発の放射能問題を
ごっちゃにさせたいのだろう。

まず、西日本にPM2.5が多いと報道すると、
みんな西日本に移住したくなくなるし、
西日本の人は東日本に移住したくなる。

そしたら、東日本から人が少なくなることはない。

次に、何か病気になった時に、
PM2.5のせいにできる。

あと、中国を叩いておきたい!!

PM2.5が昨年と同じくらいだが、
基準値超えているので、
対策はしっかりしてくださいね。