みひろ DE かに面♪ | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ




久々に 工大前の通りにある
おでんのお店へ又食べに行ってきた(・∀・)


取り合えず、ブルゴーニュの白(3500円)



大根・鰯のつみれ・ちくわ・タケノコ・玉子・コンニャク



それに、お目当ての"かに面"も♪



"かに面"というのは、金沢独特のおでんダネの1つで。蟹の甲羅の中に身を詰めた状態になってるモノで、ちょっぴり贅沢な冬の風物詩デス。

お店によって色々あるけれど、コチラのお店のは内子と外子がギュッと入った香箱蟹(ズワイ蟹の♀)だった♪

因みに今年の香箱蟹の漁の期間は、自然保護のため例年よりも早まり12月29日までなんだそう('';)



ポテトサラダ



新鮮なお造り盛り合わせ



店主オススメのイクラおろしを注文してみたら、直径7㎜はありそうな大粒具合でお酒が利いててメチャ美味しかった-。



思わず白いご飯にのっけて貰い、ミニイクラ丼(≧∇≦)



口の中で、プチプチ弾ける食感がたまりませ~ん♪

…イクラのヅケは、おでん屋らしくない丁寧な仕事っぷりにちょっと感動(笑)



〆の和風ラーメン






前もって予約すれば、お手頃価格なスパークリングやカヴァも仕入れてくれると言ってたし♪

又、フラ~ッと再訪してしまいそうな予感(。-∀-)







みひろ

金沢市三馬2丁目34
076ー243ー5149
18:00~翌3:00頃(L.O)
水曜定休





≪オマケ≫


以前伺った「よし坊」では、ズワイ蟹の♂と♀両方の"かに面"がありました(^^)

DSC05014_ed.jpg