幽玄の美~♪京都:高台寺のライトアップ(^^) | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ





醍醐寺を見たあとは、閉門まで時間がまだありそうだったから高台寺へ...。

豊臣秀吉の菩提を弔うために正室・北政所ねねが創建したお寺さん





開山堂の向こうに見える池の周りには、すんごい人だかりが!!



高台寺のライトアップを見るのは春も含め、実は3回目…。



「龍」をモチーフにした方丈前庭は、昨秋と今春に続く"三部作"の集大成。東日本大震災からの復興を願い、親子の龍が豊穣と幸福を祈り大海を泳ぐ様を瓦や白砂で表現していたのが大胆で素敵。








色鮮やかに紅葉しているモミジと臥龍池の境目がわからい程 見事に池に映りこんだ"逆さにモミジ"



これを見るために訪れる価値があると言っても過言ではない優美さに…。暫し足を止めて魅入ってしまいました(^^)














目の前に広がる幻想的な光景にとっても癒されました(・∀・)


…流石に清水寺のライトアップまでは時間的に見れなかったなぁ

(*´д`*)ザンネンナリ





そして先斗町へ♪