雑誌類の整理をしていたら、こんな本が出てきてつい読みふけってしまった(* ̄∇ ̄*)
以前TV番組で特集をやっていたのを見た記憶もある…。

そういえば昨年新たにブルガリも傘下に加わったらしい。買収に失敗したブランドもあるみたいけれど一代でこんな巨大なブランド帝国を築いたなんて滅茶凄いよなぁ-。世界のお金持ちトップ10入りもしていそう。
ブルガリと言えば銀座にあるブルガリタワー内のリストランテが2011年版のミシュランガイドで1つ星☆獲得したっけ。←やっぱり今日も食べ物ネタ(笑)
あのビルが出来てから早々に数回食べに行ったが…。
ランチにしては7000円と少しお高めの値段だと感じたかも。
でも、今の時期は最上階にあるラウンジが最高に気持ち良い時間を過ごせるの♪
そしてスィーツ星人としては表参道のブルガリカフェのパフェもハズせない(。-∀-)


…あそこへ行くとつい併設のショップで1個1500円はするチョコの誘惑に負けちゃうから妙に高つくんだよね(;;)

でもね。つい先日悲しい出来事が。。
酔っ払って帰宅した時に。お気に入りのブルガリのサングラスを落とした拍子に踏んでしまい…ぶっ壊してしまったよ(涙)

オマケのミラーが可愛くてつられて購入したけど。これも友人にあげてしまったし。


以前にも深酒してブルガリの時計!や名刺入れを落とした事もあるし((T_T))
どうもこのブランドとは縁が無いようだ…。
昨年『金』が高騰した時に元彼に貰ったブルガリの18金ブレスレットを私の趣味じゃないし、これ幸いとばかりに売却しちゃった罰かしら。
11万で売れましてん♪
そして全部私の胃袋へと消えてしまいましてん( ̄* ̄)
あぶく銭は残らない…の典型なお話でした。