ANAクラウンプラザホテル金沢→『鮮菜わかな』→『コメダ珈琲』 | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ


1つ前の日航ホテルの記事にも書いたけど。夫婦喧嘩をしたらホテルに泊まり歩くお友達の奥様が駅前のANAクラウンに宿泊してた時。一緒に夕食を食べようと連絡があった。
そしてイイ機会だから、ついでにホテルのお部屋を見せて貰ったわさ(φωφ)ルルン♪


ロビー
ここで挙式が出来るらしい。
みぃのブログ-P2120053_ed.jpg

みぃのブログ-P2120050_ed.jpg

みぃのブログ-P2120051_ed.jpg

ラウンジを2階から見ると…。
みぃのブログ-P2120052_ed.jpg

一緒にお茶した♪
みぃのブログ-P2120001_ed.jpg

この時、彼女が宿泊していたお部屋。プレミアムデラックスダブル(32、6平米)でココのホテルの中でも広いタイプらしい。
みぃのブログ-P2110046_ed.jpg

ほほぉ~(・o・)
みぃのブログ-P2110047_ed.jpg

みぃのブログ-P2110052_ed.jpg

バスルームも日航に比べたら狭め。
みぃのブログ-P2110049_ed.jpg

客室フロアのエレベーター前。
みぃのブログ-P2110048_ed.jpg



かつて全日空ホテルからモルガン・スタンレーが買い取り。インターコンチネンタルグループに経営委託したと聞いた時は「ANAクラウンプラザ」ではなく「インターコンチネンタル」とホテルの名称を変えてくれれば良いのに…。とも思ったが(・_・)
ホテルのお部屋や全体的な雰囲気は中級クラスの「クラウンプラザ」だわ。と妙に納得してしまった。


ココのホテルの中華は…以前は美味しかったが。たまに味付けがブレて濃すぎる時もあるし。ホテル内の和食は食べたくないと言う彼女。。でも休日は街中の割烹料理店は定休日…。
という訳で、以前伺って美味しかった野々市にある穴場のお店へ行く事に♪

外観
みぃのブログ-PA230082_ed.jpg

野々市矢作にある『鮮菜わかな』
みぃのブログ-PA230080_ed.jpg

堀ごたつの席や、テーブル席。カウンター席もある。
みぃのブログ-PA230032_ed.jpg

付きだし。最初にこちらに伺った時は値段のわりに、どのお料理もクオリティーが高く良い意味でビックリ(笑)
みぃのブログ-PC180058_ed.jpg

お造り2人前。鮮度抜群で見た目も美しく♪
みぃのブログ-PC180059_ed.jpg

サラダ
みぃのブログ-PC180061_ed.jpg

白子酢( ´艸`)
みぃのブログ-PC180062_ed.jpg

ナマコ酢
みぃのブログ-PC180063_ed.jpg

お肉もメニューにあった♪
みぃのブログ-PC180065_ed.jpg

甘鯛の蓮蒸し。美味しいけど、これが結構お腹に来るぅ~。
全然関係ないが。石川県はレンコンの消費量日本一らしい。
みぃのブログ-DVC00604_ed.jpg

鰯のつみれを大葉でくるみ揚げたもの。これもメチャ旨し!!
みぃのブログ-PC180066_ed.jpg

デザートのバニラアイス。二人共、人よりも食べる方だから。ついつい色々と注文してしまった(笑)
みぃのブログ-PC180067_ed.jpg

これだけ頼んで、飲み物を抜いたら一万ちょっと…。CPも物凄く良く続けて3回も間を空けずに通ってしまったわ(。-∀-)
でもこの記事書いてたら又食べに行きたくなったかも~。


そのあとはコメダ珈琲で有名なシロノワールを頂き舌鼓し♪
みぃのブログ-PC180068_ed.jpg


とってもとっても満足して帰りましたとさ(≧∀≦)




『鮮菜わかな』

野々市矢作3-127-6
076-248-8550
17:00~23:00?
月曜定休

オススメです(・∀・)






そしてシロノワールも凄く気に入ってしまい。後日お一人様で大きなシロノワールを完食したり(笑)

別の日にはサラダやサンドイッチをつまみつつ…、ミニシロノワールを頂いたりと♪
暖かいディッシュと冷たいアイスクリームの取り合わせにも密かにハマっていました( ̄▽ ̄;)アハハ
みぃのブログ-P1010019_ed.jpg