plutoのブログ

plutoのブログ

ブログの説明を入力します。

一昨日、高校時代の同期に頼まれて八ヶ岳中腹、日本最高地点(2130m)にある本沢温泉野天風呂に行って来ました。八ヶ岳連峰硫黄岳(2760m)の爆裂火口を流れる湯川が浸食した絶壁に沿って作られた野天風呂です。南牧村の本沢温泉登山口から林道状の登山道と二時間弱歩いて八ヶ岳の硫黄岳-箕冠岳-根石岳-東天狗岳に連なる稜線への登山道の中腹に有ります。平日で梅雨の合間の曇り気味の天候だったので人も少なく、我々で貸し切り状態でした。気温は20℃で時折稜線から吹き降ろして来る冷たい空気の中で熱めのお湯が最高でした。