こんにちは
濱野です




↑ホテルの様子


ぷらすわんのドッグホテルは
他に無い!??


お散歩あり
ドッグランでの遊び時間もあり

わんちゃんにとって
負担のないように楽しいと思えるように
心がけてお預かりしています^_^



世間はコロナコロナでイベントが中止になったり
旅行をキャンセルしたり。。



悲しいニュースばかりですが😭


ぷらすわんは通常通り

営業しています💪✨


トリミング、ドッグラン、ホテル
ドッグフード、おやつを買いにご来店

などなど


皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております(^^)


こんにちは、ナカチです。

わんこと暮らしている皆さんは除菌用品はどういうものを使われてますか?

テレビなどではアルコール系や塩素系がよく紹介されていますが「わんこによくないのでは?」と不安に感じている方も少なくないと思います。

そこで今回はペットにも赤ちゃんにも安心して使える安全かつ強力な除菌スプレーを紹介します!

その名もバイオフレッシュ!


アルコール不使用で非塩素系、なめても安全、しかも生分解されますので環境へのダメージもなしです。

アルコールなどの除菌剤は使ったその時は効果がありますが乾くとその効果はすぐになくなります。でもバイオフレッシュは乾いた後も抗菌効果が24時間(環境によってはもっと)続くんです。

新型コロナウイルスに効果があるかどうかの公式の情報はまだありませんがさまざまな菌やウイルスなどに効果があり、インフルエンザやO-157、わんちゃんのワクチンでおなじみのパルボウイルスにも効いてくれます。

除菌できる主な微生物・ウイルス一覧↓


医療施設や航空会社などでも使われていて、もちろんぷらすわんでも店内の清掃、トリミングテーブルや用品の除菌など全てバイオフレッシュを使用しております!ぼくはちょこちょこ全身にスプレーを浴びたり手やマスクにスプレーしたりしています。
ドラッグストアで除菌関係が品薄状態のなか、こんなにいいものがぷらすわんで売っていますよ。

先日久々に夢といえる夢をみたんですよ。

ハッキリ覚えてる夢というんですかね。


これはあくまでも夢の話ですよ。

だから絶対に怒らないでくださいね!!






私、

夢の中で、、、









「嵐」になってました!!


嵐になってコンサートしてました!!

もちろん嵐のメンバーと!!



ども、6人目の嵐ことてんちょです(`・ω・´)



普段テレビも見ないし、

なんでこんなことになったのか不思議に思い

人生で初めて夢占いを検索してみました。


結果は、



ということだそうです。

もはやただのアイドルじゃなくて

スーパーアイドルの嵐さんですけどね!!笑


まぁ、ポジティブに捉えておきましょ!!

嵐に会えたしね!!

一緒に喋ってたしね!!

みなさんは最近楽しい夢みましたか?😄



さて、

今回は僕の趣味、

というか好きなものをひとつご紹介!!

といっても犬に全く関係ないことなので

予めご了承ください😂




刺激的な写真で申し訳🙏

幼きころのてんちょです。

あら可愛い💕笑




色んな過程を経て

大きく育つわけですが、


その中で

僕の人生に影響を与えたものがあります。

それがこちら💁‍♂️




小野不由美さんのファンタジー小説

『十二国記』


割と有名な作品なので

ご存知の方も多いのかな?


出会いは高校生のときですが、

もはや僕にとっての

“人生の教科書”

と言っても過言ではないくらい。


大人になってからも

迷ったとき

落ち込んだとき

勇気を貰いたいときに

ちょこちょこと読み返すことがあるほどに。


自分もこう在りたいって思える、

憧れがたくさん詰まってるんです✨


なので、

十二国記を読んだら

なんで僕がこんな感じの人間なのかが

分かってもらえるかもしれませんね😏

って、

それは言い過ぎかな?笑



そんな十二国記ですが

実は昨年に待望の続編が発売されまして

ファンの間では大騒ぎだったんですよ!!

だって18年越しですよ!!笑

いやー、待った待った。

本当に長かった🤣


とは言うものの、

実際はまだ最後まで読めていないので

結末は内緒でお願いしますね🤫笑


あぁ、

みんなに読んで欲しい。

いっそ国語の教科書にでもなってしまえばいいのに!!

なんて思うほどに🤣


字を読むのが苦手な人は

アニメもやってたので

そちらからチェックしてもいいかもですよ😁

十二国記にハマった人はぜひ談議しましょう👍




そんなこんなで

今回はただだだ僕の自己満足の回でしたが、

てんちょヒストリーも少し混じってたので

次回はドッグトレーナーに至る過程か

ぷらすわんが出来るまで、

みたいなことでも書こうかなと思います^ ^


次回も乞うご期待ですぞ٩( ᐛ )و


てんちょ