Plus Accessory ~ハンドメイドアクセサリー~ -6ページ目

Plus Accessory ~ハンドメイドアクセサリー~

アクセサリーで毎日に華やかさをプラス

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

ガーネットを10粒つなげたピアスです。


動くたびに耳元でガーネットが10粒揺れるので、華やかさが増します。
ガーネットの深い赤色が落ち着いた大人の雰囲気です。


大人コーデにぴったりです。

白いセーターに合います。

 

ピアス金具はサージカルステンレス316です。
イヤリングに変更できます。
 
minneでピアスを販売しています。

 

 

 

 

 

知生さんの新しい本が届きました。

この本を読んで体を整えたいと思います。

 

 

 

 

 

Instagram

plus__accessory

 

 

石川県のものを食べて応援しよう

 

 

 
 

 

 

美味しいお吸い物とお味噌汁がすぐ飲めるのがうれしい。

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

チェコビーズのファルファーレをキャッチにつなげてリング状にしたピアスです。
通し穴に銀メッキが施されているので、キラキラと輝きます。
丸カンのシルバー色も透けて見えるので耳元が華やかです。


リング状になっているので揺れるたびに存在感があります。
キャッチにつながっているので、キャッチをなくしません。

 

ピアス金具はサージカルステンレス316です。

 
minneでピアスを販売しています。

 

 

 

 

3連休は、久しぶりに同期に会いました。

1年振りだったから話すことがありすぎて、お昼から夜までずっとしゃべってました。

また集まるのが楽しみ。

 

 

Instagram

plus__accessory

 

 

石川県のものを食べて応援しよう

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

淡水パール5粒をチェーンにつなげたピアスです。


動くたびに耳元で淡水パールが揺れるので、華やかさが増します。


淡水パールとゴールドの組み合わせは上品です。

 

卒業式や入学式にもおすすめです。

 

ピアス金具はサージカルステンレス316です。
イヤリングに変更できます。

 
minneでピアスを販売しています。

 

 

 

 

 

年末に息子が熱を出したので、年末年始は家でのんびり過ごしました。

おでかけしたのは、初詣に行ったぐらいです。

 

6日から学校が始まったので通常通りの生活になりました。

今年の目標にように計画的にアクセサリーを作ろうと思います。

 

 

Instagram

plus__accessory

 

 

石川県のものを食べて応援しよう

 

 

 

からすみをそのまま食べるもの美味しいし、チーズと一緒に食べるのも好き。

パスタにも。

 

あけましておめでとうございます門松

 

年末に息子が熱を出してバタバタでしたが、熱も下がり今は家でのんびりしてます。

年末年始にやっている病院に電話をしても予約がいっぱいで行けませんでした。

 

次の日の朝一番に電話をしてもらえば予約を取れるかもと言われましたが、その日の夜には熱が下がってしまい、朝になったら元気になったので、結局病院には行きませんでした。

年末年始は病院の予約は朝一番でないとダメだと知りました。気を付けなくてはえーん

 

 

 

2025年の目標

・季節に合わせたアクセサリーを作る

・旅行に行く

 

 

季節のイベントに合わせたアクセサリーを早めに作れるように計画的に行動したいです。

いつもギリギリになったり、間に合わないから作らなかったりしていたので、一年のスケジュールを作ろうと思います。

今週中にざっくりと爆  笑

 

 

まだ行ったことがない場所がまだまだあるので行ってみたいです。

もちろん、名物の食べ物も食べたいです。

 

目標を達成できるようにコツコツ進めていきます。

 

今年もよろしくお願いします門松

皆さんにとって素敵な一年になりますようにキラキラ

ご覧いただきありがとうございます。

 

今年もお世話になりました。

 

 

2024年は、念願が叶い京都の路地裏3坪雑貨店にアクセサリーを置いてもらうことができました。

たくさんの方に手に取ってもらえてうれしかったです。

来年も置かせてもらえるようにがんばります。

 

今年もminne、委託販売でお買い上げいただいた方、本当にありがとうございました。

来年も引き続きよろしくお願いします。

 

来年もみなさんが笑顔になれるようなアクセサリーを作っていこうと思います。

来年もよろしくお願いします。

どうぞ良いお年をお迎えください。

 

 

Instagram

plus__accessory

 

 

石川県のものを食べて応援しよう