高3ムスメの受験と 並行して
我が家にはもう一つ大問題が。
絶賛反抗期での 高1三男くん
3学期に入ってから まだ登校してない
昨日 高校生なのに 担任の家庭訪問がありました
ワタシとは会話にならないので
先生と 2人で話し合いをしてもらい
オカンはまとわりつく犬を連れて
別室で待機
先生から
この日数は 不登校にあたる
カウンセリングを受けたら?
授業を受けてないから単位が取れないと
留年になる
アンタはどうしたいんや?
三男
「とにかく起きれない。」
「行くつもりのところをオカンがヤイヤイ起こすから行くのが嫌になる」
「遅刻でいくと 反省文なるから嫌になる」
先生
起きる為に 早く寝るとかなんかしてるのか?
毎朝 起こされるのが嫌なら目覚まし時計で自分で起きろ。毎日弁当作ってもらってんのに家で食べるなよな。親なら子供の心配するのは当たり前やのに
さっきもお母さんの事にらんだやろ?それがおかしいねんで。
三男
学校の友達も 毎朝LINEや電話してくれてる
留年は嫌やから 明日は行く
ってなったらしい
お母さん、明日から起こさなくていいです。
お弁当だけお願いします
との事でした
分かってはいたが
『中卒』
『だぶる』



来るとこまで来てしまった。。