このところ、
脳のはなしが続きましたので別の話題を


たくさんの動画が世にあふれ
YouTubeなどで簡単に見られます

見るだけでなく、

iPhoneなどで動画を撮って公開

なんてのも簡単にできます


動画は少しずつ変化する静止画を
つないだもの


クレイアニメのように
粘土細工で一コマずつ作成して撮ると、
味のある面白い動画になったりします

これを、コマ撮り動画といいます



この度、
IBMが「世界最小のコマ撮り動画」
"A Boy And His Atom: The World's Smallest Movie"
を公開しました

IBMの紹介サイト


$プラスサイエンス-A Boy And His Atom


(動画のリンクは下にあります)



これは、
銅の原子がならんだプレート上に
炭素原子を一つずつ配置したもの
(正確には、一酸化炭素?)


原子を並べてかたどられた少年が
原子1個で表したボールと戯れます


242枚の静止画をつなげていますが

各コマで原子を配置する作業を
毎日18時間、2週間かけて完成


ギネスにも認定されたようです



この技術には、
走査型トンネル顕微鏡
が使われています


この辺りの話は、また今度。


とりあえず、

「世界最小のコマ撮り動画」

をお楽しみください





お読みいただきまして、ありがとうございました。

私を応援してくださる方は、すぐ下のリンクのクリックをよろしくお願いします。同時に、自然科学ブログのランキング一覧が開いて、他の面白い科学系ブログにもアクセスできます。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 科学ブログ 自然科学へ
にほんブログ村