最近忙しくて中々プラスワングループのみんなと会う機会が無い、

それぞれの人とちょくちょくは会ってはいるけれど、全員で会ったのはもう何ヶ月ぶりいなるだろうか。

最近、アメブロで見つけたサイトで大変評判やクチコミの良い料理店を見つけ、山本と一緒に行ってみて、

とても美味しかったので、是非ほかのみんなとも一緒に行きたいと思ってはいるけれども中々実現出来そうにない。

う~ん、 PLUS ONE GROUPのみんなも社会人だから致し方なしかなぁ。

 

阿部

昨日は色々と大変だったが、

ニュースをご覧の皆様方にはご承知の事だと思われるので、暗い話題になってもあれなので別の話をする。

数ヶ月前に、同じプラスワングループの山本に評判が良いと薦められたハサミ男という探偵小説があるのだが、

この小説はミステリでありながら、主人公がグルメ好きという設定だけあって非常にグルメの知識が豊富で、

食べ物を食しながらグルメの薀蓄を披露するシーンも多く、

グルメマニアにとっては読んでいて非常に面白かった。

探偵小説としても十二分に面白かったので、

グルメに興味のある方に薦められ、娯楽小説が好きな方にも薦められる上、

どちらも好きな私のような者には一石二鳥で楽しめる代物だった。

著者に興味が沸いたので調べてみると、

残念ながら余り作品を出しておらず、更に49歳という若さで亡くなっていた。

残念な事は残念だがここは気持ちを切り替え、著者の別の作品を熟読していきたいと思う。

そして、暗い話題になってもあれと言いつつ結局暗い話題になってしまい申し訳ない。

 

阿部

パンナ・コッタという言葉は聞いた事はないだろうか?

イタリア産の洋菓子の事なのだが、名前のインパクトで知っている方は多くはあっても、

アメブロを見る限りだと、実際に食べた事はない、クチコミで美味しいという評判は知っている、程度しか知らない方を多数見受けられる。

私もパンナ・コッタを初めて食べたのは二十歳の時なので余り人の事は言えないが、

パンナ・コッタを食べた事が無い人間は人生の1割は損をしていると言っていいだろう。そのぐらい美味しいのである。

我がプラスワングループにもパンナ・コッタを食べた事が無い者も何人かいたので、

私が自分で作り皆に振舞った事がある。

何にでも言える事だが「人それぞれ」という言葉あるように、食べ物に関しても美味しいと思うか不味いと思うかは人それぞれなのだが、

パンナ・コッタに関しては、PLUS ONEのメンバー全員一致で美味しいという評価だった。

是非ともこのブログを見てくださっている方にも、市販のものでいいのでパンナ・コッタを食して頂きたい。

人生の1割を得する事間違いなしである。

 

阿部