先日、横溝クラス大同窓会の3次会は、カラオケ屋さん。
最後の方で、行政書士の開業について、いろいろ質問を受けました。

自宅で開業せざるを得ない方もいらっしゃると思います。
都道府県会によっては、事務所調査?ではありませんが、面接という形で、事務所を見にきてから、登録手続きに入るケースもあります。

そうなると、どういう形で事務所を作ればいいのか?
心配されている方がいらっしゃいました。
マンションの場合、リビングなどを通過してから事務所に入るというケースだと、好ましくないようです。
できれば玄関からすぐのお部屋がベストかもしれません。
そうすると、大きなお部屋ではなく、4~5畳というケースも。
ウチはなんと4畳。
そこで、事務デスクと相談デスクを兼用。
Amazonで購入しました。
アールエフヤマカワ エコノミーテーブル W1200xD600 RFEMD1260W
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NW52AZ8/ref=oh_aui_detailpage_o06_s00?ie=UTF8&psc=1Amazon
 

組み立てですが、結構しっかりしています。
将来、事務所を外に構えるときに、作業台にもなるし、必要なくなったら、天板と足を分解できるので、片づけも簡単。

デスクの自分用の椅子はこだわりましたが、
お客様用の椅子2脚は、実家で使っていない食堂の椅子(無駄に6脚あるので)を向かい側に置いています。

だから、デスクの上はクリーンになるよう、常にお客様用の資料等はちゃんと鍵付のキャスターもしくは鍵付書庫に収納しています。

鍵付!!!これが大切。
面接の際、金庫というよりも、書類を保管できる鍵付のものがあるかどうかはチェックされました。

今後開業予定の方々のご参考になればと思います!