バッファローから面白いモノが出ている。
いわゆる指紋認証装置なのだが、これを使ってネット銀行や、ショッピングサイトの認証ID、パスワードが登録できるようになっている。
指紋認証装置って、ログオンでしか使わないイメージがあったが、こんな使い方もあるんだと思った。
しかも、指ごとにその登録ID等を変える事も可能だ。
あと、こういう製品はWindowsオンリーという事も多いのだが、これはMacにも対応している。
よくブラウザに自動記憶させているかたも多いが、それよりも安全そうだ。
ちょっとお客さんにも勧めてみようと思う。

(USB直結用)

(ケーブル付き)
情報元:デジタルガジェット備忘録
公式サイト:バッファロー
いわゆる指紋認証装置なのだが、これを使ってネット銀行や、ショッピングサイトの認証ID、パスワードが登録できるようになっている。
指紋認証装置って、ログオンでしか使わないイメージがあったが、こんな使い方もあるんだと思った。
しかも、指ごとにその登録ID等を変える事も可能だ。
あと、こういう製品はWindowsオンリーという事も多いのだが、これはMacにも対応している。
よくブラウザに自動記憶させているかたも多いが、それよりも安全そうだ。
ちょっとお客さんにも勧めてみようと思う。

(USB直結用)

(ケーブル付き)
情報元:デジタルガジェット備忘録
公式サイト:バッファロー