
このブログをよく見ている方はご存知だろうが、僕のiPhoneは、4であって4Sではない。
なので、今回のAppleの発表イベントで音声アシスタント機能であるSiriが日本語対応したといっても個人的には関係ない話である。(ちょっと羨ましいけど...)
でも技術としては気になる。実際のところ、音声認識としてはほぼ問題無く使えるようだ。
で、しばらくの間、街中で独り言のようにiPhoneに向かってしゃべっている姿が見られるのだろうか。
でも、公式サイトにあるムービーで、(当然ながら)日本語でSiriを使っているが、やはり直訳したような日本語になるのはアメリカ発のソフトウェアだからだろうか。
今はベータ版ということなので、どんどん良くなることを期待したい。
もっとも、僕は4Sの次のiPhoneまで買い替えない予定なので、これを使えるのはあと半年後か。
公式サイト:Apple Japan