$プラグのブログ-4s

そのまま引用すると、「NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を日本国内で販売することで、アップルと基本合意した。」

と、決定事項のような書き方だ。

しかも、docomoの高速通信ネットワーク「Xi」対応がAppleからの条件ということらしい。

このリーク記事通りだとすれば、来年の夏以降にソフトバンク、au、docomoと三大キャリア全てがiPhoneを取り扱うことになる。

僕の場合、ちょうどこの頃にiPhone4の2年縛りが消えるので、次のiPhoneを購入することはほぼ間違いないが、どのキャリアから購入するか悩みそうだ。

情報元:日経ビジネス

その後、NTTドコモから上記をわざわざ否定する声明を発表している。
当然交渉中はアップルの守秘義務契約等があるため、それを認める事は絶対に無い事から、この声明も事実でない可能性もある。

どっちにしてもNTTドコモ側から真実が明らかになることは無いだろう。
公式サイト:NTTドコモ