
普段使用しているデジタルカメラには、Eye-Fiカード(→記事)を挿入しており、撮影したモノが自動的にウェブや自分のPCに取り込まれるように設定している。
この便利さは多分、使っている人にしか分からないと思う。
他のメーカーから出てこないなと思っていたら、東芝が、無線LAN機能付SDHCメモリカード「FlashAir」を発表している。
「Eye-Fi」でも「FlashAir」でもどちらでもいいが、体験したことのない方はぜひ試してほしい。
価格は8GBで6,000円代半ばとのことである。
情報元:デジカメWatch
公式サイト:東芝(ニュースリリース)