つい先日、HPがWebOSの開発を止める宣言をした(→記事)が、そのWebOSをサムスンが購入を検討しているとのことだ。

サムスンのスマートフォンやタブレットがAndroid端末ではなく、WebOSが使われるとそれはそれでとても面白い展開と言える。

本当にそうなれば僕も一台ぐらい購入する気がする。
単なるパテント対策だと意味ないが。

情報元:TechCrunch