
僕が通常使用しているMacは自宅用と事務所用の2台あって、いずれもiMacである。
キーボードは、通常のUSBキーボードと、Bluetoosh接続の無線キーボード+LMP Bluetooth KeyPad(→記事)を使っている。
理想は、ワイヤレスのテンキー付きキーボードだが、純正ではそれがない。
このLogitec(日本ではLogicool)のキーボードは、それに値する商品だと思いとても気になっている。
ソーラパネルを内蔵しているので、通常の明るさのある室内では電池交換不要と環境にもやさしい。
惜しいのは、Bluetoothではなく、Logitec独自のUnyfyingレシーバを使った無線化だということである。まあ、空いているUSBポート差しておけばよいので、それほど気になる事もないとは思うが。
デザインも、Macに合わせたモノとなっており、違和感もない。
価格は、59.99ドル(約4,600円)とそう高くない。
Amazon.com等で発売されたら購入してみようと思う。
情報元:engadget 日本版
公式サイト:Logitec(表示されない場合は、国をアメリカ等に変更すると良い)