どんなノートPCでも日常的に使っていればバッテリーの劣化は避けられない。

僕が以前使っていたLet's noteでも、最初は2.5時間持ったのだが、1年経過したら、東京~名古屋までぎりぎり持たなくなった。つまり1時間45分ぐらいしか使えなくなってしまい、それが今使用のLet's noteに乗り換えた理由にもなっている。(→記事

もちろん、使い方にも問題はあるが、バッテリーとはそういうモノである。

それが、Leyden Energyというところが発売する新しいバッテリーは、3年間はほぼ新品同様で使え、さらに、「3年」ならびに「1000回未満のチャージ」を超えなければ、無料で交換する保証までついているとのことだ。

価格は今までのバッテリーの倍以上というのは玉にキズだが、まあ、これが普及すれば価格も下がってくるだろう。

燃料電池に移行する前に、今後もまだまだリチウムバッテリーの技術革新は進むのだろうか。

情報元:Gizmodo Japan
公式サイト:Leyden Energy